※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむねむ
妊娠・出産

17週の検診で子宮頸管が3cm。薬が必要と言われたが、安静が難しい状況。入院は避けたいがリスクはあるか。抱っこを控えることが難しい。

今日の検診17週で、子宮頸管3cmでした。先生は上の子いるしね〜、とりあえず薬出しとくね!とのことでした。
1人目も張りやすく、ただ子宮頸管を見ない先生だったので薬も飲まずでした。が、今回はまだまだ甘えた盛りの抱っこ抱っこがいるので安静とは程遠く😩
これはかなりまずいですか?入院は避けたいのですが、なる可能性は高いですか?
抱っこをなるべくしないのがいいのは分かるのですが、息子の精神衛生を考えるとそうはいかず、自宅保育なので難しいです。

コメント

🐶🐨🐘‎🐕🐯

抱っこは座ってしてました!
無力症なので子宮くくってる
おかげで25wで4.4cmでしたが
よく張るし出血したので
入院になりました💦
できるだけ力入れずに
負担かけないように
心がけたほうがいいと思います💦
後期から一気にくると思います💦

  • ねむねむ

    ねむねむ

    上がいると入院も簡単じゃないですよね😩なるべく気をつけようとは思うのですが妊娠してから甘えた加速してるので難しいです😭

    • 10月8日
ぺい

抱っこするなら座ってした方がいいです!!
あとは張ったらすぐ横になるのが良いですけど自宅保育だと安静にするのは難しいですよね😅

  • ねむねむ

    ねむねむ

    どうしても家事してたり外に出てたりすると座って抱っこが難しくて😩
    ダメだと思っても抱っこしてあげれないのも可哀想で。
    なるべく気をつけないとですね🥺

    • 10月8日
  • ぺい

    ぺい

    そうですよね😭
    無理せず休める時に休んでください🥲

    • 10月8日
  • ねむねむ

    ねむねむ

    ありがとうございます!!入院だけは避けたいので何とか頑張ります😭

    • 10月8日
おいも

私も24wの検診で3.2cmで薬飲んでます🥺
上の子も自宅保育してますー!

抱っこはできるだけ座った状態。
どこか出掛ける時は、絶対旦那と出掛けて
娘は旦那に任せてます😌
平日は基本、家事終わったら横になる!
外遊びは土日に、旦那に任せてます!

娘には寂しい思いさせてますが、出産したらいっぱい遊んであげようと思ってます🥲

  • ねむねむ

    ねむねむ

    旦那の仕事の休みがほぼなく、平日も児童館や公園など1人で連れていってるのがいけなかったのかもしれないです😩男の子で体力オバケなのでなんとか昼寝してほしくて必死なのですが、このままだとまずいですよね😅

    これ以上短くなれば、などの話はされましたか?

    • 10月8日
  • おいも

    おいも

    そうなんですね🥲
    私は安静にしてと言われてから公園は一切行ってないです。。
    体力すごいし、昼寝してくれないと大変ですよねー😖

    2cm切ったら入院と言われてます。。
    1人目も切迫だったんですが、32wで1.8cmになってしまって
    正産期までもうちょっとだから自宅安静で終わりました😌

    週数も関係あるかもしれないですね!
    17週で3cmは短いと思うので、できるだけ安静がいいと思います😭

    • 10月8日