※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつこ😗
子育て・グッズ

周りのママさんたちはおしゃれで明るく見えますが、自分と比べてしまいます。日常の自分に自信が持てないことが悩みです。

周りのママさん
みなさん綺麗にお化粧して、きちっとしたお洋服着て、ニコニコしていてキラキラに見えます🥺

私は日焼け止めだけの日もあるし、巻かずにクリップすることも多いし、ゆったりしたヨガパンツみたいな服だらけだし、疲れてぼーっとしてたり、子供に怒ったぷんっとした顔してたり、、、
みなさん余裕がある感じが伝わってきてしゅん、、となると同時にすごいなあって日々思います。。

コメント

K.A.A.T

私も周りのママはすごいなぁーって思います😂
私も日焼け止めだけで化粧が好きでないのでしません😂
髪の毛も長いと洗うの大変だしショートカット😂
服装も家にいる時はレギンスにTシャツワンピです😂
オムツもそのまま入れることあります😂
友達は髪染めてネイルしてで保育園行き始めたら意識するって言ってたけどその子はフルタイムで働いて私は自宅保育の専業主婦なのでそんなもんかなって😂
コロナもあり外出もしてません😂

deleted user

私メイクの仕事をしてますが
育休中の今はむしろすっぴんで出かける時に日焼け止めです♪

洋服は着たいのを選びますが👌👀

見た目は所詮見た目に過ぎないです♪
めちゃくちゃ綺麗な格好してる方がほんとに幸せかどうかって分からないと思います。

なので気にせずに時間がある時に、はじめてのママリさんの気持ちが向いた時に
ちょっと綺麗にしてみてテンション上げてみてください🥰

‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

私は美容系が昔から大好きなので今も綺麗でいる努力を続けてます!(続けてないと気が済まないんです笑)
でもそれは決して余裕があるからとかじゃなくて、臨機応変にどうやったら自分の時間ができるかちゃんと考えてやってます💦

その代わり、休みの日にわざわざメイクしないですし抜くところは抜いてってしてて出掛ける時はちゃんと綺麗にしてます✨
なので余裕があるように見えるだけでそういう風にみなさん使い分けされてると思いますよ。

出掛ける時は最低限綺麗にしてないと清潔感とかでも印象変わりますし第一印象とか大事ですし👍🏻
余裕があるように見えてるだけです😊
個人的には努力次第でなんとかなると思ってますよ!!