![まんぷくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
門真市の保育園で、下の子の育休中に上の子を保育園に預けることは可能でしょうか。育休中に上の子が退園になるか教えてください。
【門真市の保育園 下の子の育休中に上の子を保育園に預けられるか】
門真市の保育園について教えて欲しいです。
上の子が来年4月に小規模から転園し3歳児クラスに入園予定です。
下の子は来年4月末に出産予定です。
可能であれば下の子が1歳児クラスになるまで育休をとりたいと思っているのですが、門真市は育休中は復帰しないと上の子退園とかになるのでしょうか。教えてください。
- まんぷくママ(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
転園の時期と育休が重なると難しいですね。
転園は自動でされるのでしょうか?4月入所で新たに申込が必要ですか?育休理由での申込は出来ません。4月末に出産なら4月入所の申込は産前産後になるのではないでしょうか?それなら普通は産後過ぎたら退所になります。6か7月に退所→再来年4月に0歳児、4歳児で申込になると考えられます。
産前産後理由で預けても産後過ぎても育休で預けられるかは自治体によるので問い合わせされてはどうでしょうか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産休前に、保育理由を就労→産前産後へと変更しないといけないのですが、4月に転園となると、4月時点での入所理由は産前産後となるので、そこが自治体的にどう判断されるのか、という感じです💦
産休前の1.2月頃に転園を済ましておけば、問題なく就労→産前産後→育休と継続して保育園に通わせられますが、
転園が産前産後での入所扱いとなりますと、産前産後以降は、保育理由を育休へと変更することができず、産後2ヶ月の末日で退園となります。
産前産後で新規入所される方は、産前2ヶ月産後2ヶ月の期間のみ預ける事ができるので、(その後、育休へと継続できない)もしかしたらこのパターンに引っかかるかもしれないです💦
-
まんぷくママ
コメントありがとうございます。自治体によってそこの判断も違うのですね。
いただいたコメントを参考に役所に聞いてみたら産前産後2ヶ月前に転園を済ましておけば大丈夫みたいです。
ご丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。- 10月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
去年まで門真市に住んでました!
私は退園にはならなかったです!
育休中でも大丈夫でしたよ~👌
-
ママリ
園によって変わるもしれないので一応役所に聞いてみてください~
- 10月8日
-
まんぷくママ
コメントありがとうございます!それは心強いコメントです!自治体にも聞いてみます☺️
- 10月8日
まんぷくママ
コメントありがとうございます!転園は地元が他県になるので新たに申込みとなります😭やはり退所になるところもあるんですね。自治体に聞いてみます!