![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
そろそろですね!
準備は大変ですがネットとかを利用すれば詰めるだけなので少しは楽ができるかと思います。
入院に必要なものの一覧は貰ってないですか?
病院によって用意してくれるものが違いますし、設備もわからないですが参考になれば。
・パジャマ(前開き)
・下着(開くタイプ)
・飲み物(ペットボトルにつけるストロー補助あれば尚良し)
・捕食(食事足りないかも…)
・充電器
・延長コード
・ポケットWiFi(あれば)
・洗顔用具、化粧道具、シャンプー類
・タオル(フェイス、バス)
・退院時の服(子供の分も)
・母乳パッド(院内販売あれば必要なし)
・産褥パッドSML(同上)
とかですかね?
総合病院だと院内にコンビニとかが併設してることもあるので買えるかもですが、基本痛みと眠さと怠さ等で買いに行けない可能性があるので持っていった方がいいかなと思います。
もし面会不可でも差し入れ可能なのであればその都度欲しいものを言って持ってきてもらうのもありだと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
必須はペットボトルキャップですね!!
あとコロナ禍で面会禁止だったのでフェイスタオルやバスタオルは日数分持っていきました。
フェイスタオルは陣痛中など汗拭くのにも使ったので日数分より数枚多くてもいいかもです。
あとパジャマは3ペア(日数分だとかさばるので2日連続とかで着た😂)
ご飯の時の割り箸や紙コップ日数分×3食分
あと産褥パッド病院で貰えたんですが私は悪露が多くてすぐ変えてたら足りなくなったので夜用ナプキン1パック持参が足りなかったので2パック必要でした😔
あとは夜中とかお腹すくので個包装のお菓子持っていってましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
ペットボトルキャップとタオルですね!
タオルは2枚ぐらいでいいかなと思っていたので助かります😌
ありがとうございます😊
参考に準備始めたいと思います🥺- 10月8日
![沙耶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沙耶
皆さん書いてくださってるのにプラスだとサランラップをおすすめしたいです!
私も初産で全くイメージできなかったのですが乳首切れたりするかな〜と思ってピュアレーンと一緒に持っていきました♪結局いろいろあって入院中に塗ることはなかったのですが、食べ途中のおやつやパンを包んで夜に食べたりしてました笑(クリニックで食事量が凄まじかったので総合病院だとそんなでもないですかね?) でもピュアレーンもし準備されてるならラップで保護したほうが効果あると思うので一番小さいサイズを持っておいてもいいかもしれません!
あとは、小さめのカバンがあると、売店やシャワーに行く時に便利かもしれません!
どうしても行きも帰りも荷物が多くなってしまうのでWi-Fiや延長コード、S字フックなどはもし見られれば病室の写真をチェックして準備したらいいと思います🙆♀️(クリニックだとS字フックかける場所がないしコンセントも近くにあったので延長コードいらなかった〜となったのですが、先日産後ケアで行った総合病院ではコンセント遠くて延長コードいるやんとなったので😂)
Wi-Fiも総合病院でもあったりするので、同じ病院で出産された方のレポとか探してみるといいかもです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
サランラップですね!持っていきます😊
ちょっとの移動で使える小さめのカバンは便利そうですね😳
わかりました!ありがとうございます😊- 10月8日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
一応貰ったんですが、すっごい大雑把で細かいものとかがわからなくて、、、
ありがとうございます😊
最低それだけは用意しておきます😊