※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

29週1200gで産まれた息子が退院したが、おっぱいだけでは足りず、80gのミルクを追加。体重が心配。完母で行くべきか悩んでいます。

29週1200gで産まれた息子が2日前にやっと退院になりました。

入院中は搾乳した母乳で足りていたし、上2人も完母で母乳の出はいい方なのですが、
先程から息子がおっぱい飲んでも飲んでも機嫌が少し悪く、、
80g搾乳したミルクを追加したら全部飲んでいました。

完母で行こうと思ってましたがこれはおっぱいだけでは足りてないのでしょうか、、
体重が測れないので心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

退院したばかりで、まだ直母で飲むのに慣れてないだけじゃないですかね??🤔
哺乳瓶の方が飲みやすい、って言いますし。

  • ままん

    ままん

    そうですよね💦
    母乳でもちゃんと飲んでくれてると思うのですが、量が足りない?のかって目に見えてないから分からなく😭
    1日5回以上はおしっこちゃんと出ておむつ替えてるから大丈夫かなと思ったり😭

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまりその回数ってあてにならなかったです、、うちの場合は💦
    私はスケールレンタルしたり、測りに行ったりしてました!

    • 10月8日
  • ままん

    ままん

    なるほど💦💦
    来週木曜日に保健師さんがくるので体重分かるのですがそれまでにレンタルするか迷うとこです🙇‍♀️

    • 10月8日
ままり

退院おめでとうございます!
哺乳瓶に慣れていて上手く吸えてないんだと思います💦
母乳吸わせる前に乳頭マッサージして少し出してからあげる、後は練習あるのみかなと思います。

  • ままん

    ままん

    ありがとうございます!!🥺✨
    上手く吸えていると見てて思ってしまったのですが、満足して飲み終わった?と思って乳首離れたらまた欲しがって泣いてたのでもう一度あげようとすると、乳首を無理やり嫌がってのけぞることもあり、、母乳がでてないのかな?と思ってそのあとお乳を絞ったら出てくるので、出てないわけではないですよね💦
    ミルクを足すか悩みます。
    根気よくあげるしかないですよね。

    • 10月8日