子供の夜間授乳が早朝になり、朝の授乳が少ない状況。朝の授乳についてアドバイスを求めています。
3ヶ月の子がいるものです。
生活リズムを整えるべく、朝は7:00-7:30の間には起床、夜は20:00までには就寝と固定の時間を作っています。
ただ最近夜間の最後の授乳が5:00か5:30ごろになることが多いです。
起床時間を決めたらそこまでは出来るだけ寝室にいておいてくださいというねんねママやその他のネントレの方の本を読んだりしたので、授乳の後寝かせて7:00ごろ起きるようにしています。
ただこちらがカーテンを開けたり優しく顔を拭いたりして起こしているので、リビングに降りたらあまりお腹が空いていないようです。
ただ活動時間もあり次眠くなる時間まで待つのは長いかなぁと思い8:00ごろまでには一度授乳をしているのですが、スケールで測るとあまり飲んでいません。
次の10:30-11:00ごろにミルクをたくさん飲んでいる感じになります。
8:00ごろまでは母乳をあげているのですが、おやつみたいになっている気がします。
ただ活動時間もあるし🤔
と思い、起床時間を固定している方、朝の授乳は私のような状態になった場合どうされていますか?
- ゆに(2歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちの娘は朝の寝起き直ぐはお腹が空かないタイプみたいであまり飲みませんでした😀
うちは完ミでしたが、もう少し大きくなって授乳感覚が延びた頃は起こした後30分ぐらい遊ばせてたら飲んでましたよ。
まだ授乳回数も多い時期だとおもうので体重が増えてるなら気にせず今のままでいいと思います😀
コメント