
コメント

まりたん( .-. )
うちは毎月5万で約束してます!でも先月は3万しかくれませんでした(#・∀・)
誓約書作ってサインもらおうと思います!!いざバックれられた時に弁護士に相談出来るように('ω'`)
月収で相手→30万ぐらい、私→20万ぐらいです💡現在育休中なのでちゃんとお金貰わないときついですーーー(´д⊂)
まりたん( .-. )
うちは毎月5万で約束してます!でも先月は3万しかくれませんでした(#・∀・)
誓約書作ってサインもらおうと思います!!いざバックれられた時に弁護士に相談出来るように('ω'`)
月収で相手→30万ぐらい、私→20万ぐらいです💡現在育休中なのでちゃんとお金貰わないときついですーーー(´д⊂)
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ポポロンの森
コメントありがとうございます😊
うちは今別居中、調停中で、
先日婚姻費と養育費で6万と決定しました
相手の月収25万で家賃10万するとこに住んでいるせいか、6万少ないような。。
これで離婚成立した時に養育費だけになったらいくらになるのか😱
まりたん( .-. )
一般的な養育費用って2~3万なんですよね…(´д⊂)
あとは母子手当がもらえるなら貰って…って感じだと思います!
こころさんが家賃10万ですか?旦那さん?
ポポロンの森
一般的に2〜3万なんですね!
なんかホッとしました😓
まりたん\(´ω` )/さんの元旦那さんは養育費5万の約束はすごい、高い方ですね!
旦那が家賃10万です
私たち3人で住んでいたところにまだ住んでます
私と娘は実家にいます!
まりたん( .-. )
相手は2~3万が相場って知らないと思いますw私が「最低5万は貰わんと生活出来ん、無理。子供のオムツやミルク買えんくなったらどうするの?」って言って約束させました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
旦那さんは離婚後引越しするんですかね?
こころんさんも相場が2.3万でも自分が欲しい額を要求した方が絶対いいです!
ポポロンの森
なるほどー!こっちは最低でこの金額と出して約束してもらったんですね😌
どうなんでしょ
ひとりで3LDKもいらないですよねー💦
早く引っ越せばいいのに。。
相場、相手が知らないこと願います😓