人工授精で不安。病院が不妊治療専門でなく、手続きに不安。ハンカチ取り違え?DNA鑑定反対。悩み中。旦那説得方法は?
人工授精で授かったのですが本当にわたしたちの子
なのか不安です。
人工授精した病院は不妊治療専門の病院ではないんですが
精液をいれるカップにすら名前を書かないし
精液をいれるときも名前など言ってくれませんでした。
ハンカチに包んでいったのですが今更あのハンカチ
どこだっけと思い探したのですが見つかりません。
そのハンカチに似たハンカチが見つかり見覚えがなく
もしかして同じ日に人工授精した人のと精液を包んでた
ハンカチごと取り違えてたのかなって思うと不安です。
でもDNA鑑定は旦那に反対されてます。
本当に毎日毎日悩んでます。
どうしたらこのモヤモヤがなくなるのでしょうか。
どうしたら旦那を説得出来るでしょうか。
- るる
コメント
はじめてのママリ🔰
気持ちわかります🤧
私聞きましたよ!ニュースで見てこんなこともあるので不安で一応お伺いさせてください...と。そしたらその日はうちしか人工受精してないと教えてくれました!🤔
まずは病院に聞いてみてもいいのでは?✨
みぃ
それは不安になりますね😭
うちも人工授精だったので気持ちわかります😂
10ヶ月前ってことはもう産まれてるんですよね❓
旦那さんに似てないとかあるんですか❓
病院に確認してみてもいいと思います😊
-
るる
ですよね🥲
はい、もう産まれてます😖
そうなんですあんまり似てなくて💦
病院に聞いてみたいと思います!- 10月7日
ぞの
さすがにそんな杜撰な事はないと信じたいですが、私も人工受精だったので気持ちは分かります💦
私の場合は容器に夫婦二人の名前も書いてたしそんなに心配はなかったですが、名前の確認もないと不安にもなりますよね💦
思いきって病院に聞いても良いんじゃないでしょうか??
-
るる
なにも確認がなかったので不安です😭
病院に聞いてみようと思います!- 10月7日
ゆりりん
気になるなら病院に聞いてみてもいいかもしれません🙂👌🏻不妊治療専門の病院じゃなければ、当日人工授精した方はるるさんしかいらっしゃらない可能性もありますもんね✨私は息子を体外受精で授かっており、不妊治療専門の病院でしたが、正直産まれるまでは心配でした。名前も何度も確認されてるし、大丈夫だとも思うのですが、心配になる気持ちすごく分かります🥲
-
るる
そうだといいんですけどね😭
産まれてからは心配は晴れましたか?- 10月7日
-
ゆりりん
一気に晴れました🥲!
産まれる前までは旦那には反対されてたけど絶対DNA検査しようと思って調べまくってました😅🌀ですが、産まれてからは可愛くて可愛くて🥹💝万が一でもDNA検査で違うという結果が出たら逆に病みそうなので、検査しません😊旦那様は絶対に検査はしないという感じですか?病院に聞くのも、もちろんアリだと思いますが、毎日必ずAIHは一件と決まってますと回答されたら落ち着くかもしれませんが、そうじゃない限り私ならモヤモヤが残ってしまうような気がします😵💫(私ならです!)なので可能なら検査の方がスッキリされるのではないかと思います🥲✨私の旦那も検査には反対でしたが、モヤモヤが残ったまま子育てはしたくないと言う私の考えも分かるから、産まれてからまた検討しようとなってました💡- 10月8日
-
るる
やっぱ赤ちゃんて可愛いですよね😊
旦那の子じゃなかったらすっごい病みますよね😂
自分の子ではあるからまだましですけど旦那の気持ち考えるとやらない方がいいのかなとも思うしきっと間違いなんか滅多にないだろうし旦那の子なはずなんだけど証拠がほしくてってのもあるし万が一旦那の子じゃなかったらってずっとモヤモヤしてます😭
でも旦那がまず検査してくれるかわかりません🥲
分かってくれる旦那さんで本当によかったですね☺️- 10月9日
rimama
私も上の子を人工授精で授かったのでお気持ちとてもわかります(;_;)
不安ですよね💦
私の時はカップに名前を書いてたこと、内診台で入れる前にも名前の確認が看護婦さんと先生の2度あったこと、平日朝9時の1番目で人もそんなにいてない時だったこともあり、間違いはないはず😭
と割り切りましたが、カップ名前なし、名前の確認なしだと自分のモヤモヤも残ってしんどくなるので、病院に聞いてみると思います😣
ゆきち
うちは顕微授精で名前の管理も徹底していますが、それでも私も不安はあります💦
病院から「実は受精卵の取り違えが、、」とか電話がきたりしないかたまに思ったりしてます🥺
今も娘は私と夫に似てるか?と言われると自信がないです😅
でも爪の形は私と一緒なので大丈夫かな、、と思うようにしてます🥲
るる
そうなんですね🧐
わたしも聞いてみたいと思います!
ないとは思いますが本人だと本当のこと言ってもらえないかもって思ってしまうので人工授精を考えてるんですけどみたいな感じで患者じゃない感じに聞いてみます!