※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼたん
ファッション・コスメ

4歳の娘の服について、110か120のサイズを迷っています。長袖は120だと長すぎるか心配です。どちらが良いでしょうか。

4歳の年中の娘が今身長103cmです。
秋冬の服を昨年は100と110を着てました。
100がそろそろ小さくなってきたのと、
110の服は今少ししかないので、買い足そうと思うのですが110か120かどちらにするか迷っています。

半袖だと120でもちょっと大きいかな?くらいでしたが、長袖だと長すぎますかね?🤔

コメント

やいゆえよ

7歳の娘が120cmで120の洋服がぴったりです
買うにしても110が無難かなーと思います
長袖をおるのも自分ではできなくて大変でしょうし、襟元もだらんとなってものによってはおかしく感じるかもですし

きき

Tシャツなら120でも大丈夫だと思いますが長袖長ズボンは大き過ぎると思います🤔

5k..mama

息子が同じくらいで今年は120買い足します😀

はじめてのママリ🔰

108cmですが細身なのもあって今年も基本的には110を買いました
特にズボンは110です
パーカー系だと120でも平気ですが、ロンティーは長いので110だったりです
同じ身長でもぽっちゃり系だと120でも問題なさそうでしたよ

はじめてのママリ🔰

息子が4歳で105㎝
ピッタリなのは110ですが、長袖もズボンも120買ってます。長いのは折ってます💡

ぼたん

みなさん、ありがとうございます🙇🏻‍♀️
細身なので、110にしようかなと思いました😄
とても参考になりました💡