
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
うちも計算カードを忘れるという致命的な感じです🤣
夏休み前はピークでしたね…
金曜日に忘れ物→しかも大事そうな提出する書類で仕方なく一緒に取りに行く(習い事があるため本当に時間ないやつ)でした💦
筆箱やランドセルに注意喚起のメッセージを貼りマシになりましたが、計算カードは忘れがちです😥

みにおん
うちも忘れ物多いです💦
宿題の計算カードで何分かかったか書く欄があるのですが何回「忘れました」って書いたか分かりません😂
学童に通ってたときは迎えに行ってそのまま計算カードを取りに行ったりしましたが、今は学童辞めてしまったので忘れ物取りに行くのは諦めました(笑)
怒られても忘れた自分が悪いので💦
それでも忘れ物ばっかりじゃ困るので筆箱のなかに「計算カード」と書いた付箋など貼ってました。
-
ピピ
コメントありがとうございます!
わかります!!!うちも計算カード何回も忘れて宿題できずにいったり、一緒に取りに行ったりしました😭💦
そうですよね!忘れた本人が悪いので怒られても仕方ないですよね😣
私もやってみようと思います✨- 10月13日
ピピ
コメントありがとうございます!
わかります!!!うちも計算カード何回も忘れて宿題できずに行ったり、一緒に取りに行ったりしました😭💦
金曜日の忘れ物は土日はさむので致命的ですよね😱😱😱
時間がない時だと尚更ですね😭
いい考えですね✨試してみます!!