![はらぺこ🐛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もらえたら子どもは喜ぶし私もワイワイ楽しくできて嬉しいですが、正直「あーお返し〜」とはなると思います😂
![♡HRK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡HRK♡
貰えたら子どもは喜びます!
ただ、息子はアレルギーがあるので貰っても食べられない物があり時々しょんぼりしてます💦
正直「お返し準備しなきゃな〜」とはなります😅
-
はらぺこ🐛
うちも今は大丈夫ですが卵が軽度にありましたのでアレルギーの心配もありました💦
これは食べれないってなるの しょんぼりしますよね😖- 10月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もはらぺこさんと同じで、一人だけに返せないし、けどみんなにあげるのも気を遣わせちゃうかもしれないし、と同じように悩むと思います。
子どもは喜ぶだろうけど、親側としては面倒だなと思っちゃいます。
もしやるならせめて事前に連絡が欲しいです。
-
はらぺこ🐛
ですよねぇ、親としては悩みますよね💦
まだあげずにもう少し周りの様子見てから用意するか決めようと思います😌ありがとうございます!- 10月8日
![赤りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤りんご
保育園に通ってますが、お土産とかでクラス皆で貰ったとかならお返しまで気にしませんが、どこか行った訳でなく、買ってきたのをラッピングして配られたりしたら、なんか返さないとなのかな?とか、お礼言わないといけないな〜とか、正直面倒くさいなって思ってます😅💦
それこそ、バレンタインとか息子がもらってくると、ホワイトデー面倒くさくて仕方ないです💦💦
子どもには申し訳ないけど😅💦
-
はらぺこ🐛
ですよね、私もお返し用意しないとかな…と現に悩んでましたし😥
用意しないでとりあえず様子見ることにしました😂- 10月8日
はらぺこ🐛
ですよねぇ、、なんかそういう流れを作ってしまうのも嫌だし プライベートで遊んだりもしないので どうすれば良いのか悩みます😅