※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーたん!
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の娘がミルクを飲むと目の周りが赤くなります。アレルギーでしょうか?対処法はありますか?

生後4ヶ月の娘が居ます
ミルクを飲むと目の周りが少しう赤くなったりします!
ブツブツでわなく赤くなるだけです。
その後おさまります。
アレルギーでしょうか??どうしたらいいですか?

コメント

deleted user

小児科でアレルギー検査
アレルゲンのないミルクに変更

  • まーたん!

    まーたん!

    ありがとうございます!

    • 10月7日
あずきママ

娘もそうでした。新生児の時乳製品アレルギーで、赤くなるため乳製品入ってないミルクにしたり、私が一切乳製品取らずに授乳してました。今はもう治ってます。一時的なのもあるので、試してみたらいいと思います。

  • まーたん!

    まーたん!

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます、

    • 10月7日
A

飲んだ後に赤くなるのでしょうか?

私の息子が赤ちゃんの時、授乳のたびに目の周りが赤くなってました。

息子は飲んでる最中に目の周りが赤くなり飲み終わると少しずつ時間をかけて赤みが引いていく感じでした。
当時、母乳から何かのアレルギーが移行しちゃったのかと思って病院に行きましたが「アレルギーの症状はこんなもんじゃない」と言われ「多分頑張って吸って顔に力が入ってるのではないか」と言われました。

けっこう赤くなってたので絶対アレルギーでしょ!と思ってましたが、その後離乳食も始めましたが特にアレルギーは出ませんでした。
アレルギー検査も何も引っかかりませんでした。

なのでもしかしたら、まーたん!さんのお子さんも頑張って吸って顔に力が入ってるのかもしれませんが、ミルクと母乳では違うのかもしれませんし、一度赤くなった時の顔の写真を撮って病院に行ってみると良いかもしれないですね😊

  • まーたん!

    まーたん!

    ありがとうございます!そうしてみます!

    • 10月7日