
友人からの連絡に返信がなく、予定が立てられない状況。催促の連絡を入れるべきか悩んでいる。
んー、どうしたものか
友人から来月頃遊ぼーって連絡があり、了解して上旬位なら大丈夫だからどうかな?って連絡したものの、全然既読にもならない💦もう10日目くらい
他愛ない会話でLINE止めるのは構わないけど、予定を立てる連絡は返信返して欲しい💦
ましてや泊まりは確定な感じだから、主人にも話してあるから、「なんか進展あった?」って聞かれても返信ないから…って終わっちゃう。
催促の連絡は入れるべき?
ノリでの会話なら、ただの早とちりじゃんって思うとどうしたらいいものかで悩んでます💦
- 𝙺&𝚈らぶ♡(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その方はそういうことがよくあるんですかね?😫
私なら催促の連絡入れます!
というか、イライラして『返信ないし忙しいみたいだから遊ぶのやめよ!またいつかね!』と送ります😂

もな💅🏻
いやーもう10日間もシカトされたら遊ぶ気なくなるんで、返信きても断りますね💦
-
𝙺&𝚈らぶ♡
そうですよね💦
なんだかやり取りだけでも疲れちゃいます😱- 10月7日

はじめてのママリ🔰
私はその時点で遊ぶ気なくなるので今更返信きても
返事なかったから予定入ったと言っちゃいます😂
-
𝙺&𝚈らぶ♡
そうなりますよね💦
誘ってくれたのは嬉しいけど、こんな事になるなら私も流せば良かったなぁって思っちゃいます😩- 10月7日
𝙺&𝚈らぶ♡
連絡はマメではないですね💦
他愛ない会話も続かないので、本当に遊ぶの?って思えちゃう位です💦
催促の連絡入れた方がいいですよね💦
私の早とちりだったら、気まずくなっちゃうので悩んでました