
気温差で服装に悩んでいます。外は肌寒く、半袖に長ズボン。部屋は暖かいが、娘が汗をかいている。服装はこのままでいいでしょうか?
気温差がありすぎて服装に悩んでます。
今日は、朝から雨でいつもより外が肌寒く感じ
最高予想気温21度です。
いつもは、夜中から朝方の気温が25·2~5度
湿度72%くらいですが、今日は24·0度湿度72%
なので服装は、半袖に長ズボン履かせました。
今日は、上の子の接種があるため少し出掛けた
のですが外が肌寒く、軽く上着を羽織らせて
行ってきました。
帰宅後なんですが、気温25·4度、湿度71%で
締め切った状態で、わたしはちょうどいいですが
娘が少し汗かいてます🥲
ドアを少し開けて調節してますが、服装は半袖の
ままでいいと思いますか?
ちょっとス~っと感じます😣
ドア少し開けてたら汗は、大丈夫なのですが
服装は、このままでいいと思いますか?
今居る部屋と、ドア出た廊下の気温差があり
難しいです🥲
- はじめてのママリ🔰(6歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
25度以下になったら薄い長袖にしてます
21度なら長袖に羽織ですかね
風邪ひかれても嫌なので暑かったらまくってねと言ってますよ!
はじめてのママリ🔰
25度以下になっても湿度が60%以上あると
日中動くせいか汗かきます💦
今半袖着せた状態です。
ドア閉めても、開けても少し汗かいてます。
なので、長袖着せるともっと汗かきやすい
んじゃないかと思うので、まだ着せてないです🥲
外は、20度もまだこの時間いってなかったので
長袖でもいいなと思えるくらい肌寒かったです💦
半袖の上に、上着羽織らせました。
わたしも、娘と同じような服装で出掛けましたが
羽織れば寒くなかったです!