※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
お仕事

育休延長できない職場で、認定子ども園が満員で入れず悩んでいます。選択肢は認可外や一時預かり。退職も検討中。退職を決めた方の対応を知りたいです。

育休延長出来ない職場

息子が2月の中旬に産まれているのですが
周りの認定子ども園はいっぱいで入れません。

そのため、育休延長を申し出ましたが
職場が、難しいな、、とか、えーー、、って感じで
延長を出来ない感じです。(幼稚園勤務です)
人数少ないこともあり気持ちは分かりますが
4月までくらい延長させろよって感じです。

それで、私に残った選択肢は、
認可外に預けるか、上の子の園の一時預かりを利用するかです。

職業上、なんとなくの偏見ですが認可外に預けるのは嫌だなーと思ってしまうし、一時保育も週3しか見て貰えないので週2はお休みすることになります。

旦那としては、それなら退職して(それもずっと認めてもらえないけど)しばらく下の子は家で見てたら?っで言っているのですが、退職の場合は早い段階で決めて育休の間もらえるお金も辞退した方がいいんですよね?

途中で退職を決めた方、どのような対応をしましたか?

コメント

はじめてのママリ

うる覚えなんですが、育休明けに退職した方がおりましたが、1ヶ月は仕事をされてから退職しました。
育休中に頂いてるお金があるから、そのような形になったとおっしゃってました。

  • momo

    momo

    やっぱり、育休とっておいて退職はいい気はされないですよね😅

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

育休手当は勤務先からではなく、雇用保険から支給されているので辞退する必要はないと思います。
(稀に会社が手当てとして何かしらのお金を支給しているケースもありますが、本当に稀です!)
育休延長も退職も揉めるんだったら、揉めても貰えるものは貰っておいたほうがいいです。
っていう、個人的な考えの元総務担当者です😅

  • momo

    momo

    そうなんですね!!!!!
    育休は復帰前提でのものだから、退職って言いにくいけど延長出来なければそれも理由になるのでしょうか?

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに育休は復帰前提でのものですが、認可保育園に入れなければ待機になるので、その待機通知書があれば育休延長になります。
    待機通知書があっても育休延長が出来ないならそれは問題です。役所の保育課等で相談先を教えて貰って、そこで相談したほうがいいです。
    正直、認可外や一時保育を使って働いたほうが保育料を支払っても育休で貰える金額より高いなら良いですが…
    待機通知書があっても延長ができない理由、これは明確に言質をとっておいたほうがいいです!
    メールか書面、もしくはアプリにある通話録音などで必ず証拠を…ってトラブルになる前提ですけど😂

    そしてうちの会社だけかもしれませんが、育休復帰直前での退職申し出は多いんです。
    復帰後ほぼ部署が変わるのでそこで拒絶されるパターン、親の介護が必要、子供が身体が弱くて出勤できない、旦那の転勤が決まった、離婚するので地元に帰る…等、見え見えの嘘でも退職は拒否できないので承諾しています…💧
    育休の人に対してはパートでも復帰してくれたら超ラッキーくらいに思っています。
    なので、常に人員不足のうちの会社でもそんな風に考え、常に募集をかけています😭

    話が逸れましたが延長できなければ退職、うちの会社の場合なら理由になります。
    だって認可保育園に入れなかったし、認可外や一時保育だと保育料を考えたら働く意味がない…です😅

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い長くてすみません😣‼️

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

2歳までは保育園に落ちた場合のみ延長できる法律がありますので違法ですよ!

退職するなら辞退する必要ないと思います💦

  • momo

    momo

    そうなんですね!

    なんていう法律なんでしょうか?🤔

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで調べたらでてきますよ!

    • 10月7日
りー

育休延長終了と同時に保育園入れず退職しました!
なので辞退する必要ないかなと思います!