※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
so⚾
子育て・グッズ

抱っこひものインファントインサートとベビーキャリーのインナーパッドは違いますか?使える抱っこひもが変わるでしょうか?

抱っこひもの
インファントインサートと、ベビーキャリーのインナーパッドとは違いますか??使える抱っこ紐か違ってきますか??

コメント

しほおかん

インファントインサートはエルゴの付属品で
ベビーキャリーのインナーパッドはそれ専用ですね
抱っこ紐によって作りが違うので首座り前の付属パーツはそれぞれのメーカーで出していると思います

  • so⚾

    so⚾

    返信ありがとうございます!!
    では、エルゴベビーの抱っこひも持ってるんですけど、それにはインナーパッドは合わないってことですよね!?

    • 12月17日
  • しほおかん

    しほおかん

    ですね!エルゴにはインナーパッドは使えないですー
    使うならインファントですが、もう2ヶ月ですと成長度合いにもよりますが首すわりすればインファントなしで抱っこできるようになりますので
    お子さんの成長具合を見つつご検討ください(*´∀`*)

    • 12月17日
  • so⚾

    so⚾

    ありがとうございます♡
    わかりましたー!
    このインナーはエルゴので使えますか?ってお店の人に聞いて買ったのに説明書読んだらなんか違うってなったので聞きました!
    ありがとうございます!

    • 12月17日
  • しほおかん

    しほおかん

    それは……お店の人には困ったものですね😨
    無事返品できますように🙏

    • 12月17日