※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週の健診で赤ちゃんの頭が大きくなり、心配しています。同じ経験の方の体験談を聞きたいです。

37週初産婦です。
エコーの赤ちゃんは、今までは大体週数相当の大きさ(1週ほど小さめなこともありましたが)だったんですが、37週の健診で急に頭だけ41週6日相当の大きさになってました。
これで体重とか腹囲とかも大きめだったらまだ大きめに育っちゃったなーって思うだけなんですが、他の数値は週数通りの大きさで頭だけが4、5週以上も大きくてとても不安です。
陰会切開とか難産の心配はもちろんあるのですが、それ以上にここまで頭だけ大きさに誤差があると赤ちゃんが何か病気じゃないのか、そうでなくてもものすごく身体のバランスが悪い子が産まれてしまうのではないかと、とにかく赤ちゃんのことが急に心配でたまらなくなりました。
同じような方がいましたら、その後の妊娠、出産の経過や赤ちゃんはどうだったかなど体験談を聞きたいです。
心配しすぎはよくないことは分かっていますが、いろいろお話をうかがえたら嬉しいです( ; ; )
ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメント

ママリ

私も30週超えたあたりから毎回頭の大きさが4週分大きくて検索魔になってました。医者からはなにも指摘されなかったのですが何か病気があるんじゃないかと不安で不安で…
39週で生まれたしたが特別頭が大きいわけでもなく、むしろ小さいほうでした!何も指摘されていないなら大丈夫なのかなあと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わかります😭
    医者からは特に問題ないとのことでしたがここまで差が出ると心配でたまらなくて、、
    エコーの誤差とかもあるのでしょうか、、
    大丈夫と思いたいですね🥺

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

うちもずっと頭大きめでしたよ〜〜

子供にはなにも問題なく しっかり育ってます ◎
そしてバランスも全然 悪くないです😌

ただ 、うむのが大変でガッツリ切った感じで 、陣痛中助産師さんにも 赤ちゃんの頭が少し大きめだから頑張ろうね〜って言われてました 😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それ聞くと安心します🥺
    何もないといいなあ、、
    やっぱり産むの大変ですよね😭それでもしっかり出産されててほんとすごいです❕✨
    がんばります、、笑

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    エコーは多少誤差あるので
    指摘とかされてないならきっと
    大丈夫だと思いますよ😌✨
    とてつもなく痛すぎて
    早くうまれてえええ!!!って
    思いながら必死でした 🫠🫠
    私でも大丈夫だったので絶対に
    大丈夫です😌✊🧡 .*゜

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だと信じます🙏✨
    産むの怖くなってきました笑
    でもそうやって言っていただけて心強いです🤍ありがとうございます☺️

    • 10月7日
sママ

3人ともエコーでは頭大きめベビーでしたが産まれたら全然でしたよ🙆‍♀️
会陰切開もしてないし安産でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういうこともあるんですね🥺✨
    エコーの誤差もあるのかなと思いたい、、
    安産でなによりですね💓

    • 10月7日
  • sママ

    sママ

    エコーの誤差はめちゃくちゃあります🤣
    推定体重だって全然違いますもん笑

    • 10月7日
やと

うちも一人目は臨月で急に頭が大きくなりました!
でも先生から特に指摘はありませんでした☺️

頭の大きさのせいか、下りてくるのが下手くそだったのかは分かりませんが吸引分娩になったけど健康で元気な子に育ってますよ😆
3歳になった今でも頭大きいなーとは思うことはあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じですね❕
    もう心配でビクビクしてます🥹
    やっぱり産むとなると大変そうですね😭💦
    とにかく赤ちゃんが健康で無事に産まれてきてくれるように信じます✨

    • 10月7日