![りんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後6ヶ月で頭皮が痒い悩み。洗い残しの可能性も考えたが、未だ痒さが続く。女性ホルモンの影響かも。皮膚科受診やホームケアアイテムについての情報を求めています。
産後6ヶ月です。頭皮の痒みに悩んでいます。
産後の抜け毛はよく聞く話ですがずっと頭皮が痒くて…
初めは、旦那の仕事柄1日おきに1日ワンオペなので
たまあに頭が洗えない時や、短時間で洗うので
シャンプーやトリートメントの洗い残しが原因かなと
思っていたのですが…
もともと美容師をやっていたのでその辺は少し知識があり
シャワーヘッドも自分の気に入ってるものも使っています。
すぐ治ると思っていましたが、いまだに
ほぼ毎日痒くて痒くて…だいぶ1人で悩んでいます( ; ; )
かゆみは1日中というより朝夜が多い気がします。
ネットで調べてみると、
女性ホルモンのバランスのせいだとか…??
産後の頭皮の痒みが原因で
皮膚科 にかかった方、いらっしゃいますか?
また、ホームケアで良くなるオススメアイテムがあれば
教えていただけると幸いです😭
よろしくお願いいたします。
- りんぴ(2歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産前で申し訳ないのですが、もともとアトピー性皮膚炎で体調によりかゆみがでたりすることがありました。妊娠してから全身が今までにないくらい痒く、頭も全部痒くて皮膚科にかかったところ妊娠中でも使えるとのことで、シャンプーを処方してもらいました。
1週間のうち4日ほどの使用でまだ完治してませんがかなり良くなりました!
皮膚科で診てもらうのが早いかなと思います、、ちなみに処方されたシャンプー載せておきます!
りんぴ
画像付きでわかりやすい回答ありがとうございます😭早速皮膚科に行く予定なので、こちらの写真を参考に先生に相談してみます!!ありがとうございます😭