※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

明日遠足でお弁当を持って行くのですが、前の日に準備できる具材ってあ…

明日遠足でお弁当を持って行くのですが、前の日に準備できる具材ってありますか?
ハムとソーセージに模様をつけて冷蔵庫に入れるとかです!
さすがに卵焼きは当日の方がいいですよね?
あとブロッコリーは茹でておくのはどうですか?

コメント

ぶっつん

ブロッコリーは大抵、前日に用意してました😃
茹でるより、レンチンの方が栄養が残ってるとのことで、レンチン後保冷剤で冷やして冷蔵庫、ってやってましたよ!
自分のお弁当は100%前日の用意するのですが、子供のは迷いますよね。

  • ママリ

    ママリ


    ブロッコリー今仕込みました!
    レンチンにしてみました🥹
    一応冷めたら水分取ったほうがいいですか??
    自分のはいいのですが子供となると心配でずっと検索してました😖

    • 10月6日
  • ぶっつん

    ぶっつん

    水分出てるなら、とった方がいいと思います❗️
    自分のなら取らないですが😂

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

ブロッコリーは茹でると水分がたくさんでて食中毒の原因にもなるのでチンしています。
卵焼きは今作って冷蔵庫で保存していると出した時に水分が出るのでできれば当日がいいですね
ハムやソーセージも切り目を早めに入れてしまうと菌の繁殖が早まるのでおすすめはしませんが、少しでも前日が良ければ良いかと思います

  • ママリ

    ママリ


    さっきブロッコリーレンチンしました😖
    そのほかは明日の朝にします!

    • 10月6日