
小2の娘がコロナ陽性で、家庭内感染です。熱や咳の症状があり、心配しています。クループ症候群について医療相談したいです。
第七でコロナ陽性になったお子様をお持ちの方、いらっしゃいますか?
小2の娘が火曜日にコロナになりました
主人が日曜日にコロナになり、家庭内感染です
発症日
40.2℃の熱
高熱のため熱せん妄も起こり、かなりヒヤヒヤした一日になりました
脱水になり、脈も早く、医師も驚いていました
カロナールを何度か服用し、
発症一日目
昨日は午前中は38度台でしたが薬の力もあり午後からは37度台になり、夜もよく眠れました
乾いた咳が少しだけ出るようになりました
発症二日目(本日)
熱は薬無しで36度台までさがりました
食欲もあり、久しぶりに排便もあり、順調かと思っていたのですが、昼過ぎに一度咳をしだすと止まらなくなり、嗚咽のようになりました
お茶を飲ませておさまるのをまち、それ以降は咳は出ていないのですが、熱が引いたあと、咳の症状が出てきた方
その後の経過はどうでしたか?
第6波までとは症状が違って、子どもでも症状が強く出る傾向があるそうです
娘は2歳のときにクループ症候群になったことがあり、この第7波ではこどものクループ症候群が増えていると聞き心配しています
昨日、医療相談に電話したところ、クループ症候群になる子が多いと聞きました
あくまで、可能性の話をされただけだとおもいますが、実際の体験談を伺えればと思いました
よろしくおねがいします
- ねっちママ(10歳)
コメント

さらい
数日で咳は落ち着きました。

はじめてのママリ🔰
子供2人ともコロナになり熱は3日出て、1人は熱せん妄もありましたー!
いつも風邪ひくとクループになりますが、コロナでもなりましたよ〜!ただ、コロナよりRSのがひどい印象です!
-
ねっちママ
大変でしたね。
やっぱり、クループも覚悟しとかないといけませんね。
夜が怖いです- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
クループになったら早めに病院行ってステロイドの飲み薬もらった方が良いと思います!夜怖いですよね、いつも風邪ひくとあの独特の咳しないか恐怖です😭頑張ってください〜!!
- 10月6日
-
ねっちママ
ありがとうございます。
5年前に一度なっただけですが、あの独特の咳をきくと、息止まらないか、嘔吐しないか怖くなります。
その時が来たら迷わず医療機関にみてもらえるようにしようと思います。- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
怖いですよね!!
歳とるとともに悪くなりにくくなると病院では言われてるので、7歳だと声掠れたり声が出にくくなるくらいかもしれませんね!- 10月6日
-
ねっちママ
咳にとらわれず、ちょっとでも変化があれば気をつけようと思います。
7歳だしあの頃よりはましであることを祈ります。- 10月6日
ねっちママ
ありがとうございます。
うちもそうであってほしいです。