※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児で忙しくて食事が手抜きになってしまいます。同じような方いますか?料理する余裕がありません。

育児してると忙しくて食生活適当になりませんか?😂

最近離れると泣く、中々離れられない、お昼寝もそんなにしないで、ご飯が作れません😂😂
というか、産後から育児で手一杯でご飯全然つくらなくなりました😭

お昼は、1人だしもちろん適当笑
カップ麺、納豆ご飯、パン、お菓子アイスなど適当につまんで終わりなど。笑
夜もコンビニや冷凍のお弁当、マック、ウーバーなど🥲

同じ様な方いますか?😂
もう作る余裕ないです。笑

コメント

こつぶママ

妊娠前はフルタイムで仕事をしていましたが、ほぼ毎日料理は手作りでした。

産後は息子が抱っこマンだったので、コープの冷凍の湯煎するだけの魚や揚げ物、産前は利用したことがなかった、うちのごはんなどの野菜とお肉を入れるだけの素などをよく使っています。

夫が休みの日や息子がご機嫌な日は作り置きをしたり、私のお昼ご飯は前日の夕飯の残りとかを食べてます。

はじめてママリ

9ヶ月の娘がいます!
昼寝もまとまってしてくれないし…後追いがすごくてはなれられません💦
お昼も1人なので、好きなものを食べてます❣️
今日はカップラーメン🤣マックもコンビニ弁当もお菓子も大好きで毎日そんな感じです😂上の子がいるので、いないお昼に毎日パーティです✨
もはや、唯一の息抜き&楽しみです🤣笑
おかげさまで体重は戻りません💦

m

旦那のだけは作ってますが、自分のはお菓子やら納豆ご飯やらマックです😂😂

はじめてのママリ

同じです!!😂
ほんと、子どものご飯は栄養満点なのに私はこんなものでいいのか…😩と思いながら食べてます😅
とにかくお腹が満たされればいいと、めちゃくちゃ適当です😅

料理は好きな方ですが、作ってる途中で中断して子どもの相手しなくちゃいけないのが嫌で、産後ほんとに作らなくなってしまいました💦

今後子どもが大きくなって自分たちと同じものを食べるようになったらどうしようと焦ってます😂😂