※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
雑談・つぶやき

子供の連れ去りとかもう本当怖すぎる…小学校入ったら絶対GPS持たせる。…

子供の連れ去りとかもう本当怖すぎる…

小学校入ったら絶対GPS持たせる。


でもランドセル入れといても
ランドセル背負ってなかったら意味ないよね…

GPS辿っていったら公園にランドセルだけあったとか
普通に起こりそう😓


指輪型のGPSとかないかな。
そしたらずっとつけておけるのに。


下校が怖すぎる😖


コメント

AI

下校途中に寄り道はしてはいけない事になっているのでよっぽどやんちゃじゃなければランドセルを公園に置いて遊ぶはないと思います🤔

  • りんご

    りんご

    寄り道してはいけないことになってるんですね!
    どこの小学校もそうなんですかね🤔
    帰り道の途中に公園あるのでそこでふらっと遊んでるうちに連れ去られてランドセルだけ残ってたりしたらとか悪いことばかり考えてしまいます😩💦

    • 10月6日
  • AI

    AI

    今はそういう所が多いです🤔
    公園があると誘惑されそうですもんね、、、。
    一年生って意外と話を聞いてちゃんとしてますよ✨

    • 10月6日
  • りんご

    りんご

    息子も話聞いてくれたらいいんですが😂
    しっかり話しようと思います💪✨

    • 10月6日
deleted user

私の住んでたところは
寄り道ダメでしたが
みんな寄り道してました😱
ランドセルじゃなくてなにか別なものが欲しいですよね😭

  • りんご

    りんご

    そうなんですね😖
    寄り道したくなりますよね…
    肌身離さずつけていられるものが欲しいです😣

    • 10月6日
3Kids-mom

男の子だとあまりつけてくれないかもですが、うちは移動ポケットにGPS付けてます💦
休日のお出掛けの時とかも付けていけるので安心感あります👍✨️

下校途中にランドセル置いて…はないと思いますが、帰ってからランドセル置いて遊びに行くのは当たり前にあると思うので、個人的にはランドセルにGPSはあまり意味ない気がして…😭💦
子供が行方不明になる事件事故多すぎて怖いですよね💦

  • りんご

    りんご

    移動ポケット最近つけてる子多いですね!
    やっぱり帰ってきてから遊びに行きますよね😖
    休日にも役立つのはいいですね😁
    もう本当行方不明になる事件多くて怖くなります😣
    5分目を離しただけでとかもうどうしようもないですよね…

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

徒歩10分ですがGPSつけてます!!絶対つけた方がいいですよ😊

  • りんご

    りんご

    うちも徒歩10分です!
    わざわざ小学校に近いとこに家建てたけど、こんなに不安になるなら遠くに建ててバス通の方が良かったのかなとか思ったりします😅💦
    絶対つけます!!!

    • 10月6日