※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

出産時の不安や恐怖について、落ち着く方法や励ましを求めています。

特にパニック障害とかあるわけじゃないと思うのですが、陣痛きたら怖いなと思って頻脈になったり手が震えたり、酸素が吸いにくくなったり、心がオドオドして正気じゃなくなってきた時はどうやったら落ち着きますか?🥹💦💦

やっぱり深呼吸ですか?
もし帝王切開になったら、とか思うと
ほんの少し吐き気がして息が吸いにくくなります🥹🥹

1人目の時は楽しみしかなかったし、
どんなもんかわからなかったし
分娩早すぎて正直終わってみて楽だったと思うけど
色々流れを知っている分2人目出産にビビってきました😭🤰🏼

今回は里帰りなし、孤独な出産でさらにビビります...

どなたか励ましや喝をお願いします😭😭😭💦


コメント

はじめてのママリ🔰

深呼吸というか息をしっかり吐く方を意識するといいですよ😊あとガムも落ち着きます⭐

はじめてのママリ🔰

びびりますよねー!
私は考えないようにYouTubeでお笑い系の動画や、コメディ系のドラマみたりでひたすら陽気な雰囲気を保ちました!
陣痛が来たらもう産むしかない!!って感じなので逆にノリノリでしたよ🤣