※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるるん
ココロ・悩み

次男坊が食パンの耳を口に入れて遊んでいたところ、旦那が強引に口に押し込みました。母親は虐待に見え、しつけの限度を疑問視しています。どうすればよいでしょうか。

次男坊(来週で3歳)が朝、
食パンの耳を口に入れて「ふーっ」って飛ばして遊んで増した。(吹き矢?みたいに)

息子も言うこと聞かんかった事もあって、旦那が強引に息子の口に押し込めました。
息子は「おえっ」って吐きそうになって大泣き。
「いやー」って言ってるのに辞めませんでした。
私が「もう辞めて」って言ったら
反論して「ご飯で遊ぶとかあかんやろ。しつけやぞ」ってキレられました。

しつけにも限度がありますよね?

これはしつけとして受け止めてよいのでしょうか?
私からしたら虐待にしか見えないです。
どうしたらよいでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

しつけにも限度とか言う問題じゃないですよ、、
とめられないなら離れるしかないです
幼稚園の先生が同じことしたら逮捕されますよ

  • はるるん

    はるるん

    早急なコメントありがとうございます😢

    こんな感じの事しょっちゅうあります。。

    食卓に出されたものは全部食べろっていう感じの人です。
    子供が一回口にして、口に合わなかったものを口から出してきても無理やり食べさせる事もしょっちゅうあります。。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんなさんに強く注意できないのは危険ですよ。

    • 10月6日
  • はるるん

    はるるん

    私が強く「嫌がってるからやめて!」言っても逆ギレされて「しつけの一環だから」って返されます。
    その場に子供もいたので喧嘩にならないように私がグッと我慢して、今は児童相談所に電話しました。
    対応考えるねと言ってくださいました。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、離れたほうが良くないですか?わたしなら別居しますね

    • 10月6日
  • はるるん

    はるるん

    離婚の方向でいます。
    とりあえず、今度の土曜日両親含め話し合いします。

    • 10月6日
はな

うちも2歳児がブーブーご飯飛ばしたりするのでカチンとくる気持ちはよくわかります💦ただパン詰め込んだら死にますよ💧

  • はるるん

    はるるん

    嫌がってても強引に押し込める人です。。
    こんなことしょっちゅうあります。
    今まで遠目でみて来ましたが、今旦那と不仲で離婚を考えています。
    なので子供への虐待行為とか私への精神的DVなどの収集に取り組んでいます。

    • 10月6日
としやん

虐待通り越して殺人に値しますよ。
どうしたらとか言ってないで止めて通報したらいいじゃないですか、子供殺されますよ。

  • はるるん

    はるるん

    コメントありがとうございます。
    子供は今保育園に行っているので
    児童相談所に電話しました。
    また折り返し連絡きて対応考えるねと言ってくださいました。

    • 10月6日
ほのち

それは躾じゃないです。
私なら遊ぶならご飯終わりね!と下げちゃいますね😇

  • はるるん

    はるるん

    私はほのちさんと一緒です!
    主人は残さず食べないといけないっていう変な固定観念をもっていて、それを子供に押し付けます。

    • 10月6日
  • ほのち

    ほのち

    私も出された物はちゃんと食べなさい!としていますが、無理矢理なことはしないですね😅
    苦手な物も食べれる工夫をしますし、食べれる量を出します🤔
    おやつ食べ過ぎちゃった日とかは量少なくしても食べきれなかったりするので、食べないならご馳走様して〜っていつも言ってます😅

    • 10月6日
  • はるるん

    はるるん

    旦那と食事するときホントにストレスです。
    旦那も旦那で食事中にゲップやらオナラやらするんですよ?

    子供のしつけする前に自分の食事スタイル見直せって言いたくなります。。

    • 10月6日
  • はるるん

    はるるん

    ごめんなさい。話それちゃいました。

    私も食べきれない時はご馳走さましてーって言って終わらせます。
    残ったら親が食べればいいのだからって思っているので

    • 10月6日
deleted user

詰め込んで窒息したらどうするんでしょうか、、
飛ばして遊んでたら、下げるだけでいいと思うんですが、、
限度とか言ってられる問題なんでしょうか。

  • deleted user

    退会ユーザー

    虐待して捕まる人って
    大体みんな躾のつもりだったとか言いますよね

    • 10月6日
  • はるるん

    はるるん

    自分は残さず食べるっていう事を教わってきたみたいです。
    それを子供にも押し付けるんです。
    まだ子供が小さいのに許すことができないんですよね。自分勝手です。

    児童相談に連絡しました。

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    残さず食べる=無理やり口に詰め込むことなんですか?
    旦那さんも無理やり口に詰め込まれてきたんでしょうか、、
    しかもまだ3歳手前の子ですよね、、
    ますますご飯の時間が嫌いになって食べなくなりますよ。
    残さず食べるって教えることは大事ですが、教え方が違うと思います

    • 10月6日
  • はるるん

    はるるん

    私は違うと思います。
    主人に何を言おうと俺は俺のやり方で子育てする!っていう人です。

    もう自分勝手過ぎて私もたえれないんです。

    今は離婚の方向でいます。

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    俺のやり方で子育てするって言うならそれに対して文句言わない人と子供作って育児してくださいって感じですね。

    その方がお子さんも安心だと思います

    • 10月6日
  • はるるん

    はるるん

    そうですね。
    ずっと思っていました。

    それで私も食事の時が凄いストレスです。。
    お腹空いていてもご飯は少し食べてもういらないっていう状態です。。

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離婚するまで、おかわり制にするのはどうですか?
    ちょっとずつ出して無くなって食べるなら追加してって、、
    食事がストレスになっちゃったら栄養取れなくて可哀想です🥲
    はるるんさんもストレスになってるなら段々食べれなくなっちゃいそうです。。

    • 10月6日
  • はるるん

    はるるん

    いつもワンプレートにしておかわり制です。
    少しにしていてもやっぱり子供ってその日によって食べるムラとかがあるので少し残すとかあるんですよね。。
    おかわりしてくれるときももちろんあります!

    私はもう見ていられません。
    あんな行動、態度とられて。
    もっと平和に子供達と暮らしたいです。。

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんとご飯の時間ずらす事は難しいですかね🤔
    私も旦那がそんなことしたらめちゃくちゃブチ切れます。
    手出されようが何されようがブチ切れます。

    • 10月6日
  • はるるん

    はるるん

    仕事が交代制なので夕食の時にいないときもあるのでその時はみんなでワイワイお喋りしながら平和に食べています!
    ぶちギレたかったです。
    近くに子供もいたし自分の気持ちをおさえました。。

    2時から児童相談のスタッフが話しにうちに来て下さいます。
    来てくれたことで何が変わるとかはないと思いますが、今日の事、今までの事話しようと思います。

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その時は平和で最高ですね😂
    めちゃくちゃ偉いです、、
    私なら子供いてもブチ切れます。。

    それがいいと思います!
    お辛いと思いますが、、頑張って抜け出しましょう🥲

    • 10月6日
きき

私もそれは怒りますがさすがに旦那さん自身がイライラし過ぎてやりすぎだと思います。
本当に死にますよ😱
パンて唾液含めば膨らみますからね、詰まったら取れにくいです。

  • はるるん

    はるるん

    遊ぶ事にたいしては、ママもパパも注意すれば良いと思います。
    私が注意しようとしたら、先に主人になってしまって、息子に辛い思いさせちゃいました。。

    • 10月6日