※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園前に哺乳瓶でミルクを飲む練習は必要ですか?入園前に経験者のアドバイスを聞きたいです。

生後半年くらいで保育園に入園させたことがある方で完母だった方はいつ頃からミルクに慣れる練習とかしましたか?

来年4月入園を考えています。
哺乳瓶でミルクもあげたことありますが、哺乳瓶の乳首の感触がイヤなのか変な顔をします。
しばらく咥えさせてると飲み始めますが…😅
新生児訪問でミルク足さなくていいと言われてからは、完母でやっています。

保育園ではきっと哺乳瓶でミルク飲みますよね?😰
入園前に練習した方が良いのでしょうか?
経験者のお話聞かせて下さい😂✨

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月で完ミに変えました。
4ヶ月に入園です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    それは入園のために完ミにしたのですか?

    • 10月7日
赤りんご

一番下の子は6ヶ月の時に入園しました💡

うちは3ヶ月位まで完母で、その後から入園のために哺乳瓶練習しました☺️
哺乳瓶が無理そうならストローでも構わないとことで、ストロー飲みもやってみたりしましたよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    まだ保育園の方にも確認していないので、入園の内定が決まったら聞いてみようと思います😊

    • 10月7日
マチルダ

上の子は完母でした。1カ月検診で母乳だけで間に合っていましたが、昼間は完母、朝と眠前に必ず哺乳瓶でミルクをあげてました。40ccとか少しでもいいので、ミルクあげてから母乳をあげました。7カ月で保育園預けて問題ありませんでした。
下の子も完母で、生後4カ月くらいまでミルクあげずにいました。いざ哺乳瓶でミルクと思ったら、哺乳瓶の乳首がダメで、形とサイズなど変えてもダメでした。結局、哺乳瓶諦めてストローマグ(スパウト)など使ってミルクをあげました。今も卒乳しておらず、母乳とコップで牛乳、マグで一歳からのミルクです。

長々書いてしまいました。

私の経験だと、哺乳瓶の乳首を毎日少しでも使っていないとダメなようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やはり毎日哺乳瓶使ってないとダメなのですね💦
    上の子は混合でミルクをよく飲んでいたので、今回こんなにも変な顔する下の子を見て入園が不安になって質問させていただきました😅

    • 10月7日