![ケンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の都合で悩んでいます。
保育園に預けて復職しますが、これって
私が傲慢でしょうか?
4月から復帰したいので、3月入所(1歳児クラス)で
慣らし保育をゆっくりさせたいと思っています。
田舎ですし激戦区ではないので上の子の時も
9月入所、10月復帰できました。
3月入所希望を園に伝えたところ、
「1歳児クラスはいっぱいで無理なので4月(2歳児クラス)
入所でお願いします」の一点張りです。
下駄箱を見ると8人いる様子。先生は3人。
いけそうなのになーと。
3月にいっぱいで無理なら仕方ないのですが、
この時期に決めつけて無理の一点張りは
どうでしょうか?
一応申し込みはしてみようとおもいます。
私は保育園の都合の良いように言っているように
聞こえてならないのですが、、、
- ケンママ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
基本、進級で気持ちが不安定になる時期に、新しい子は入れないと思います💦
4月進級に向けて、次年度の先生がお手伝いでクラスに入ってきたりして、子供たちもワクワクそわそわしてくる時期です。
また、8人に対して担任3人は見ため行けそうですが、その園の各クラスの定員数や、園児の個性や状況は人数だけで把握はできないですよね…。
4月復帰を望むにしても、3週間くらいゆっくり掛けてやる慣らし保育を、職場の都合上10日間や2週間で!って言えば対応はしてもらえると思いますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
認可保育園じゃないんですか?
認可だと市がすべて決めますよね…?
4/1入園で自分の復帰を4月末にすればいいんじゃないんでしょうか?
-
ケンママ
人事異動が4月初日なので
それに合わせてです。
逃すとまた先になるので。
やはり難しいんですね、、、
ありがとうございます✨- 10月6日
きりん
せめて1歳クラスから入れたいなら、1月入園が最終だと思いますよ😅
今までに、長女、次女共にそれ以降に入ってきたお子さんはいません。
ケンママ
4月初日が人事異動なので
そこで復帰していたかったのですが、私の考えが甘かったんですね!!
もう少し考えてみます!
ありがとうございます✨