![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
県外からでしょうか?
1年前につしま幼稚園の2歳クラスに見学に行きました。
結局認可保育園に入れたので願書提出しませんでしたが、雰囲気は良かったです!
見学の時1歳半だった息子が玄関で転けて流血したんですがすぐに先生3人がかりで対処してくれとても親切にして頂きました😊
テキパキさすがという感じでこれなら安心して預けられるなと思いました✨
ただ、2歳入園を逃すとほぼ入れないと思ってくださいと説明会では話されてました💦
県外からの入園のみ空きがあれば面接して頂けるようなことをおっしゃってたように思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳児クラスなんですね!
私も今度の4月入園で幼稚園どこ受けるか迷い中です💦
つしまは公立こども園よりは受け入れ人数多いのでその3つだと1番可能性高いかもしれませんね😊✨
かなこ
県内です。
見学にも行ったのですが、中々その時だけではわからないなぁと思い質問させていただきました🙇♀️
息子さんが転んだ時親切に対応して下さったんですね!そのような先生がいらっしゃるなら安心ですね✨
貴重なエピソードを教えて頂きありがとうございました🙇♀️
4月入園では20〜30人ほど3歳児を取ると言われていたので倍率は高いかもしれませんが可能性はあるかなと思っております。
色々教えて下さりありがとうございました😊