
官舎問題愚痴です。官舎住みで同い年の子がたくさんいて幼稚園帰りも毎…
官舎問題
愚痴です。
官舎住みで同い年の子がたくさんいて
幼稚園帰りも毎日遊ぶ中です。
うちの他に
A→ママ1つ下、子供(年少の女、2歳男)
B→ママ1つ下、子供(年少男)
C→ママ2つ下、子供(年中の女、2歳男)
このうちAとBと毎日遊んでます。
10月からバス時間変更なり
うちの幼稚園が8時43分
AとBが同じ幼稚園で9時05分です
うちの幼稚園は2号便なので少し
遅れてくるので朝バス待ち時間が
官舎前で被るのですが…AとBの子たちが
官舎の駐車場前でストライダーなどで
走って遊ぶんです。
うちの子はバス危ないから遊ばないと
教えてますが2人がやってると
やりたくなり一緒になってやります。
バスきたからと息子に声掛けて
ストライダー片付けるようにいいました。
ですが、AとBは注意もせずいつものことですが
ずっとヘラヘラヘラヘラ喋ってます。笑
うちのバスは駐車場まで入ってくるので
バスが来る時はちゃんと手を繋いで待つと
幼稚園との約束なのですが周りの子のせいで
すごく運転手さんと添乗員さんに
申し訳なくなります…
バス来るのわかってんだから
子供たち止めろよ!
いっつもいっつも喋ってばっかで
子供たちも見てないし毎日
イライラしてたけど今朝のことに関しては
まぢて爆発しそうだった。
正直遊びたくもないし
絡みたくもないけど
子供が子供たちも遊びたいから
こっちの都合で遊ばせないのも可哀想だし
は〜早く来年なって欲しい~
働けば会うこともないだろうし…
そしてもう1つムカつくのが
AとBがCに対しての態度…
Cは仕事してるので夕方私たちが
遊び終えて片付けして帰る頃に
帰ってくるのですがCの子も
帰ってきてみんなと遊びたくて
ただいまー!と来るのですが
Aが率先して『さー帰ろう帰ろ!時間』と
無視して帰っていきます。
BはAに着いていく感じです。
うちの子はまだ遊び足りないのもあり
たまにあと30分くらいはCの子たちと
遊んでます。
Cが最近3人目妊娠したのですが
それに関してもAが
てか、上二人も手かかるのに3人はないよね
とか言うし、Bはまだ妊娠知らないのに
Aは口が軽いのでBに早速言ってました🤷♀️
あーイライラ、モヤモヤー。笑
てか、朝バス出てくるの、はえーんだよ
もっとあとから出てこいよ。笑
- るい(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント