※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smile
子育て・グッズ

立つことができない一歳の子供について心配です。手押し車は楽しんでいますが、他の子供が歩いているので不安です。心配でしょうか?

一歳ちょうどで立っちができません🥲
つかまり立ちやハイハイ、つたい歩きがガンガンしますが
立とうとしないことが心配です😭
立たせるのピシッと立って2〜30秒立てますが、すぐにしゃがんでしまいます。
手押し車も好きで自分で押して歩いていますが、様子見で大丈夫でしょうか?
二人目ということもあって、あまり気にしていなかったのですが
近いお年の子が普通に歩いていて、なんだか心配になりました🥲

コメント

Hn

うちの子もまだまだ立ちませんよ〜🤗
ハイハイが良いみたいです!

ゴルゴンゾーラ

ひとりたっち全然しないで1歳2ヶ月で歩き始めました☺️

はじめてのママリ

うちも同じ感じて立つ→歩くがなかなか進まなかったです💦
最近ようやく数歩歩きだしましたが、まだまだつたい歩きorハイハイで近づいてくることの方が多いです!
上の子は1歳になりたての頃は歩きたい!て感じでしたが、下の子はハイハイとかが好きな子なのかな~って思ってます😌

えんがわ

歩く!ってのを全然しなかった息子ですが、
※つかまり立ちやつたい歩きや突然立ったり、しゃがんだりはしてました!ここ2週間で突然歩くようになりました!!
見守ってたら突然歩くようになりますよ😊

ミルクティ👩‍🍼

息子ですが、支えありの1人立ちはしましたが、支えなしの1人立ちはしませんでした🥺
1歳3ヶ月で歩けるようになりました😂

娘ですが、11ヶ月半くらいから1人立ちしていますが、歩けません😭
1歳なら、まだ歩けなくても問題ないと思います🥲

smile

返答ありがとうございます😭
遅くなってすみません!

まだまだハイハイが好きなようなのて
焦らず遊びながら歩くのを待ちたいと思います。
前向きな気持ちになれました!
ありがとうございました😭
まとめての返信になってさすみません!