※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
妊活

排卵日が不安で、基礎体温が不規則でも注射しても大丈夫でしょうか?教えてください。

2人目不妊 教えて欲しいです!

今まで排卵誘発の薬を飲んだことはあるのですが平均週数から見てなり排卵日が土曜辺りなので受診してくださいと言われました。
基礎体温をちゃんとつけてねと言われてつけてるんですがガタガタで排卵するのか不安です💦
土曜日に基礎体温見て注射するかもってことだったのですがそれって基礎体温が不規則でも注射するものなんでしょうか?無知ですいません、教えてください🥲

コメント

mom

卵胞が育っていれば排卵を促す注射(hcg)育っていなければ卵胞を育てる注射(hmg)をすると思いますよ😊✨

  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうなんですね🥺!卵胞が育ってるかは内診でしょうか?💦ちなみに育てる注射したらまた後日受診するんですか?質問ばかりですいません💦

    • 10月6日
  • mom

    mom

    内診で、エコーで見ますよ!
    また数日後に診察です😭遠かったらほんまストレスですね😭

    • 10月6日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうなんですね!!私仕事していて平日動きにくくて😭卵胞が育ってることを祈るしかないです😭

    • 10月6日
  • mom

    mom

    わかります😭そのストレスからか治療しても子ども出来ずでした😭😭

    • 10月6日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうなんですか😭!?タイミングも難しくて授かれるか本当不安です…

    • 10月6日