※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみれ
妊娠・出産

昨日出産しましたが、新生児室に預けたら他の子だけでした。他の母親たちに比べて甘えている自分に落ち込んでいます。

昨日 出産いたしました☺️
今日から母子同室で夜間も基本は
母子同室、きつかったら預かるから
いつでも 連れておいで〜って感じだったので
本日の最後の授乳とミルク、オムツ交換を
終えて 今日の夜まで預かりお願いします
と新生児室に連れていくと 昨日の出産で
預けてたのはうちの子だけでした😭
なんだか 自分が情けなくて
落ち込みました😔
昨日の出産した方は7人います
みんな 頑張ってるのに…
甘えてる自分に落ち込んでしまいます😔

コメント

deleted user

私も退院する前の日の夜だけ同室で
それ以外はずっと預けていましたよ!!

  • すみれ

    すみれ

    コメントありがとうございます!
    ほんとですか?😭
    みなさん、頑張ってるのに
    自分だけ…っていうのと赤ちゃんに
    ごめんねって気持ちになってしまって😔

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入院中しか絶対ゆっくり寝れないし、体も休めないし、今休んどきましょ!!!❤️‍🔥❤️‍🔥

    全然甘えではないですよ!!!
    おつかれさまでした🥰

    • 10月5日
  • すみれ

    すみれ

    そのお言葉で すごく励まされました😭
    ありがとうございます😢♡

    • 10月5日
m-mama💚

私入院中夜は預かってくれなかったので(強いて預かってくれた日は産後翌日の夜2時間だけ)預けれる環境すごく羨ましいです🥺入院中は休んで退院してから頑張ったので良いと思います!

あお

出産お疲れ様でした‼️
上の子がいるとなかなか寝れなかったりするから預かってもらえる時に休んだ方がいいですよ!私も良く預かってもらってました☺️
1日に7人の出産多いですね💖

はじめてのママリ

おめでとうございます🎵

初産だと、よくわからないから同室で頑張っちゃう人が多いと思います😂今のうちに慣れとかないと退院後が不安〜みたいな。。

私も2人目は預けられる限り預けて休むと決めてます💓

さき

出産おめでとうございます✨
退院後の育児の方が長いです!!半端なく!!笑
預かってくれる安全安心な環境を利用して、情けないなんて思わないで下さい☺️💕
出産直後はママの体の回復が一番ですよ😊✨
ゆっくりできる時にしましょう!!

お疲れ様でした☺️✨

とあ

私は夜間毎日預けてましたよ(笑)
毎晩預けられてたのはうちの子だけでしたが保育料も病院にとられてるし、退院後の事を考えそこはわりきって預けてました!
病院は休む所だからそんなに頑張らなくていいと思います\(^o^)/