※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産時に会陰が裂け、縫った跡が膨らんでいる状況について相談です。裂けた部分が膨らんだり消えたりする症状に不安を感じています。肉芽ができる可能性や経験者の意見を求めています。

汚い表現があります😭すみません…
出産のときに会陰が裂けてしまいお尻の穴すぐ近くまで裂けてしまい縫い方があまり綺麗じゃないのか縫った跡がよくわかります💦
4.5日前にお風呂で洗ってるときに、お尻の穴近くの裂けた縫い目の部分にぷくっとした物があることに気付き
え?!イボ痔?!と思ったのですが痛みや痒みは全くなく…その後次の日の朝には膨らんだのがなくなってただのいつもの縫い目になっていました😳
それからお風呂のたびに気にしていたのですがぷくっとしてることはなかったのですが今日のお風呂のときにまたぷくっとしていました😭
触った感じは痛みや痒みもなくプニプニした感じで本当に縫ったところが膨らんでるみたいな感じです😭

会陰切開や裂けたときに肉芽というのが出来ることがあると目にしたのですがこれもそうなのでしょうか…
でもそれだったらぷくっとしたのが出来たりなくなったりしないですかね?
これは一体なんなんでしょうか…わかる方や経験ある方がいらっしゃったら参考にさせてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

膨らんだり、膨らまなかったりって事は静脈瘤ではないですか?

私の場合妊娠中は左足のみ足首から外陰部まで静脈瘤になりボコボコです。
産後マシにはなりましたが
完璧には治りませんでした!

特にお風呂の時は血行が良くなる為か?すっごい腫れます!