
コメント

はじめてのママリ🔰
悲しいですよね…
私もなんて声をかけたらいいのか分からず、
大変だったねとか、
今はゆっくりやすんでねとか、
そんな上っ面なことしか言えませんでした…
しかも、同じ時期に私も妊娠していて、
週数も2週しか違わなかったので、
私だけ順調で、途中から連絡がこなくなり
(何年も毎日LINEするほど仲がよかったんです)
その友達とは疎遠になってしまいました。

ママリ
連絡してくれてありがとう。つらかったよね、、今はゆっくり身体休めてね🥲
私で出来ることがあれば、いつでも言ってね。
とかですかね😢😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そのような声をかけようと思います。言葉選びとても悩みました。ありがとうございます😊- 10月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
そうですよね、同情なんていらないでしょうし言葉選びに悩みます、、。
友人が全く同じ状況ですごい悩んでいました、、、。
りおみおさんもとてもお辛い経験をしましたね。
誰も悪くないのに、お互いがお互いを喜べない状況だと尚更辛いですね😢