![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児クラスの運動会が中止でショック。他の園は制限つけつつ開催中。代替行事はないか。保護者の受け入れ状況や先生の対応に不安。園に問い合わせるべきか。
今年も運動会をやらない園ありますか?
子供の園が乳児クラスだけ運動会を実施しない(コロナ前はやっていた)らしいのですが、
乳児クラスは今年も無いという事前のお知らせもなく、てっきり運動会をやるものだと期待して年間予定表を見てワクワクしていたのでショックです、、😭
地域の周りの他の園では乳児も幼児も何かしら制限つけつつ(クラスごとや観覧は父母のみなど)運動会やっているのですが、やらない園もそれなりにまだありますか?代替行事などの予定もないですか?
保護者の皆さんは特に違和感なく受け入れてらっしゃいますか?
先生達お忙しいから手が回らないんでしょうか。。聞くとクレームっぽくなるので園にお尋ねするのも悩みます。。
- はじめてのママリ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![♡YU-KI♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡YU-KI♡
乳児さんは保育参観
幼児さんはクラスごとの30分程度の運動会が今年は開催されるようです。
去年までは年長さんのみでした。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちの園はコロナをきっかけに、今後も以上児しかやらないことになっちゃいました。
先生も楽だからだろうなーと思います…
親からしたら、説明なしで中止は悲しいですね…。
「乳児クラスは今年もやっぱり運動会ないんですよね?もしあるなら仕事お休み取らなきゃと思って…」と確認ぽく聞けばクレームに思われないと思いますよ!
-
はじめてのママリ
そうなんです、先生方もコロナで消毒や管理等の業務が増えたとは思うのですが、そんな中でも他の園がやってるので、うちの園は楽されてるのかと思うと、、やんわりとした言い回しで伺ってみます😵
- 10月5日
![ひまわりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりママ
うちの保育園では、運動会も発表会もコロナ禍前は0歳児から年長まで全員参加してましたが
コロナ流行して以来は 年少~年長までの参加になりました😞💦
今年も年少~年長のみですが、コロナが終わっても 0歳~2歳児の参加は無くなりそうです。
幼稚園は年少から運動会やってるし、こればかりは仕方ないなあと感じてます😧
-
ひまわりママ
ちなみに 保育園のお便りで【去年と引き続き 今年も年少~年長のみ運動会実施します】とハッキリ書かれてました。
代替はないですね‥😂
ある保育園もあるみたいですが、、- 10月5日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます、しっかりお便りに書かれているだけでも納得度が違いますよね😥乳児が運動会しても本人たちには記憶にも残らないのかもですが、親が成長を見る機会は設けてほしいというのはワガママですかね、、預かっていただけるだけ有難いのは勿論なんですけどね😭
- 10月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘のクラスは2歳児クラスより上のみです!
もともとないのか、コロナ禍でなくなったのか分からないですが😅
その代わり0.1歳児クラスは参観があります🙋♀️
はじめてのママリ
そうなんですね、保育参観すらもなくて園での成長ぶりが見れないのが残念で、、
無理のない範囲で代替案をお願いできないか聞いてみようと思います。