※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
ココロ・悩み

2人の息子がおり、下の子は生後2ヶ月で病気が見つかり、命に関わる状況。24時間看護が必要で外出もままならず、育児に不安と苦しみを感じている。施設への預け入れも考えている。

誰にも相談できないのでここでさせてください。
批判などはやめてください。

2人息子が居ます。 上は3歳
下は1歳 生後2ヶ月の時に病気が見つかりこの先首座るとこも 歩くことも出来ません。
感染症にかかると命の危険があり ただの風邪でも命取りなので
もう入退院を繰り返してます。付き添いなので上の子にも全く会えません。しんどいです。この先ずっとこの事を抱えて生きていかなきゃ行けないという重みに最近耐えられません。
お家でも24時間看護 医療行為も沢山して 本当にしんどいです。
感染症対策で外も出れません 息抜きも出来ないです
子供は可愛いです。でもそれだけじゃこの子はやっていけないのが事実で 親として これからずっとこの状況の中をやっていけるのか不安で、本当にきついです。
最悪な母親なんですけど、産まなければ良かったと思った事も
呼吸がきつそうな時も そのままにしようと思った事もあります
覚悟決めて子供産んだんじゃないの?と言われればそうですけど、妊娠は簡単な事じゃないし…でも想像以上にきつかったです。
病気の子でも養護施設?とかあずけられるんですか?そんなこと考えてしまうくらいきついです

コメント

R

毎日本当にお疲れ様です。

何のご病気かわかりませんが、まずは医療的ケア児の受け入れをしている所でレスパイト入院を利用されてみてはいかがでしょう?もう既に利用済み、もしくはレスパイトに関しては考えておらず、でこの投稿でしたらすみません。
また訪問看護師が介入されているのかなと思いますが、看護師にもレスパイトの利用について相談されてみても良いかと思います。