子育て・グッズ 1歳8ヶ月の息子が言葉が遅いです。心配しています。 息子が今1歳8ヶ月なのですが、言葉があまり出てきません。 「ま、ま、ママ」は言ってくれた事はありますが、ワンワンとか言いません😞😞😞 他の事は出来てると思います。 悩みます… 最終更新:2022年10月5日 お気に入り 2 息子 1歳8ヶ月 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 発語がないということですかね? 言葉の理解はどうですか?☺️ 10月5日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます(*´`) 発語が「だ、あ、ま、ぱ、ばぶ」などです😂💦 言葉の理解はあると思います。 この間牛乳飲んだら?って言ったら飲んでびっくりしました(偶然かな😅) 10月5日 退会ユーザー たぶんまだ喃語かな?とおもいます!発語は意味のある言葉なので例えば牛乳をぎゅーにゅーっていったりとかですね☺️けど息子が1歳7ヶ月ですが検診で1歳は言葉の理解のほう大切!といわれました!発語はまだなくても2歳くらいまではその子によるみたいです! 10月5日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね! じゃあまだ発語はないかもです💦 私の1歳半検診では「あら〜2歳なっても喋らなかったら病院行ってくださいね」って感じでした😞 この間保育園で運動会があり、同じクラスの子が「アンパンマン、あっち」って喋ってたのがびっくりで💦 比べちゃダメですね😂💦 10月5日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*´`)
発語が「だ、あ、ま、ぱ、ばぶ」などです😂💦
言葉の理解はあると思います。
この間牛乳飲んだら?って言ったら飲んでびっくりしました(偶然かな😅)
退会ユーザー
たぶんまだ喃語かな?とおもいます!発語は意味のある言葉なので例えば牛乳をぎゅーにゅーっていったりとかですね☺️けど息子が1歳7ヶ月ですが検診で1歳は言葉の理解のほう大切!といわれました!発語はまだなくても2歳くらいまではその子によるみたいです!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
じゃあまだ発語はないかもです💦
私の1歳半検診では「あら〜2歳なっても喋らなかったら病院行ってくださいね」って感じでした😞
この間保育園で運動会があり、同じクラスの子が「アンパンマン、あっち」って喋ってたのがびっくりで💦
比べちゃダメですね😂💦