![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mama ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama ❤︎
桜井の公立の幼稚園に通わせてます🥹
良かった点は、近くに住んでるお友達と
仲良くなれてママ同士も仲良くなり
お家で遊ばせたりも出来ること
人数が少ないので行事とかもとても楽
悪かった点は、帰ってくるのが早い
部会に月に何回も出席しないといけない
ぐらいですかね🥹
でも娘が行ってる幼稚園に入れて
後悔は全くしていません🤭
専業主婦の方ばかりなので、
お迎えの時ひたすら喋ってますし
いろんなママ友さんと知り合えて
嬉しかったです💖
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私立に今年から通ってます。
私立なのにのびのびさせたい方に人気ある印象です!
良い点は懇談とか参観。などコロナ禍に配慮しつつもあるところですね!どんな様子か手帳があるので聞きやすいです!なにより毎日ニコニコして行ってくれてる様子を見ると行かせて良かったな!と思います!
悪い点は半日保育多いなーって思います!預かり保育だと自力での迎えなので車とかあるなら良いのですが自転車だと雨の日とかキツイです。
コメント