![くまもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19週での死産経験後、不育症検査を提案され悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
第三子を19週で死産しました。
産院の先生から1人目、2人目を異常なく出産できているので恐らく今回は胎児の染色体異常によるものかなと言われて検査などは受けてません。
不妊専門医へ受診したところ不育症検査について提案されました。
まさか不育症について言われると思わず戸惑いしかなく、、実費での検査費用も高額な為とても悩みます。
不育症検査を受けたことのある方にアドバイスいただきたいです🙇♂️
よろしくお願いします。
- くまもん(1歳3ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産されていて
不育症検査をすすめられたのが
すごく違和感があります🤔
なんで?って感じですよね
今まで異常がなく出産していますから不育症の検査は
血液検査のみかと…
だいたい不育症の血液検査は
五千円くらいですよ
私は去年、血液検査のみ
うけました。
![りりん、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりん、
私は一人目通常出産、二人目流産。一度の流産で不育症検査受けました。
私の場合は流産当時37歳で高齢のためと、
体外受精で卵が1度に2個位しか取れない体質だったので、次の妊娠確率があまりないので、、チャンスを逃さないためって言われました。
くまもんさんの担当医師も、何か思うところがあったのかな?
保険適用の検査もたくさんあったので、まずは保険適用のものだけ受けてみては??一万円くらいで足りました。
念のため受けてみた検査で不育症が見つかりました。血栓ができやすく、赤ちゃんを攻撃しちゃうみたいです😢
今、無事妊娠できて治療受けてますが、無事出産できる確率は平均70%と言われてます。
一人目普通に産んでるのにってなんで???って思いますが、
出産で抗体が出来たのかもしれないねって医師に言われてます。
普通は不育症の提案もされないし、不育症検査受けたくても1人流産だけだと受けさせてもらえない機関も多いみたいなので。
戸惑いも多いと思いますが、体質が変わることもあるみたいなので。。
よかったら参考にしてみてください
-
くまもん
そうなんですね
貴重な情報ありがとうございます🙇♂️
流産された人には先生の方から提案のようになっているみたいです。
保険適応内の検査もあるんですね!一度聞いてみたいと思います
どうもありがとうございます- 10月6日
くまもん
お返事ありがとうございます。
そうなんです。まさかここで不育症の検査を提案されるとも思わなくて。
先生からしたら優しさからのお話だったと思うのですが混乱してしまい。
検査自体詳しくするもののようで10万近くかかってしまうんです。
それで今回の死産の原因が100%わかるわけでもないようで、、
私の中では以前と同じように治療だけで進めたいと思っています。