※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産休中に子宮口開きかけ、上の子が高熱。陣痛心配。坐剤拒否。心が折れそう。

誰か励ましてほしい😣
仕事を終えてやっと産休に入って、お腹の赤ちゃんの準備にとりかかれる♪ゆっくりできる~🍵と思ってたら、35週で子宮口開きかけてると言われ自宅安静。36週に入り、少しずつ正期産に近ずき安心しかけたところに上の子が高熱🤒
咳くしゃみ鼻水容赦なくかけられ、これが移って陣痛きたら私はどうなるんだ⁉️
ちゃんと産めるのか⁉️
まだ、赤ちゃんの退院時の服も買えてないのに😭
坐剤お尻から挿すのを拒否されて、一瞬心が折れかけました。

コメント

まき

タイミング辛いですね💦
私も産休入ったタイミングでコロナの関係で2週間休園、上の子の発熱(コロナではなかった)して大変でした😭

下の子も性別一緒なのでお洋服は全部お下がりにすることにしました🥺
入院準備全然出来てなくて不安です😭

無理なさらないでくださいね😭

  • ママリ

    ママリ

    2週間も休園したのは大変でしたね😖しかも追い討ちをかけるかのように発熱🤒
    うちは性別違うので服買いに行きたいですが、まだ行けてないのです💦
    肌着は多少ピンクのものはお下がりにしてしまいます💡💡
    早めに準備済ませたいですよね~🙌
    こればっかりは仕方ないですが😔
    まきさんも無理なさらずに、母子共に健康に出産できますように✨😌

    • 10月5日