※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週2回3時間のパート探しを考えています。そのような方いますか?仕事内容や覚えやすさについて教えてください。

これからパート探しをしようと思っています。
パートで週2回3時間くらいで働いている方みえますか?
どんな仕事内容ですか?
仕事覚えられますか?

お話聞かせてください😊

コメント

たなか

今はもう辞めましたけど、家事代行のパートやってたことあります。
1日2時間の間にそのお宅の掃除やたたみ物など契約通りの家事をして帰ります。
自宅から直行直帰で、週2回(別々のお宅2軒で、それぞれ週一回頼まれてました)のお仕事でした。

最初の2~3回は先輩が一緒に入ってくれるし、やる内容は毎回同じなのですぐ覚えましたよ✨

ひなくんママ

家事代行等の事務してます。週3の4時間程度 予定があれば 週2にしてもらったりしてます🙂
上のかたと同じように 清掃にいくスタッフは 週1~2のパートさんもいます
3時間だと 1ヶ所行ったらおしまいなので 1~2時間の勤務になることもあります。

はじめてのママリ🔰

コメントいただきありがとうございます。
家事代行のパートも働きやすそうですね😊
ありがとうございます。参考にさせていただきます。