※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の量が多すぎるか心配です。息子にあげる量が適切か分からず、今日のメニューを共有します。この量は適切でしょうか?

離乳食あげすぎでしょうか??
初めての育児で、正しい量が分かりません。息子もあげたらあげた分食べるので、あげすぎなのか少ないのか丁度いいのかほんとに分かりません、、笑

今日のメニューは、
午前中・・・うどん25g、しらす 15g、大根10g、卵 5g
モモ15g

午後・・・10倍粥 30g、しらす15g、ほうれん草10g、野菜スープ15ml

どちらも離乳食の後にミルクを120mlあげました

この量は多すぎですか??教えてください🙇‍♀️

コメント

ままりん

赤ちゃんが機嫌良く食べてて、排泄がしっかりあれば大丈夫ですよ🙆🏼‍♀️

保育園栄養士してますが、同じ月齢の子たちが同じ量食べた日は8年間でみたことないです😊

ちなみにうちの子もひたすら食べる食いしん坊なので結構食べさせてます😂
今日はおかゆ40g、鯛小さじ2、さつまいも大さじ1.5、人参胡瓜小さじ2、BFの果物小さじ2+ミルク90ml飲んでます。笑

一応参考までに初期の目安量としては、エネルギー源が30g、タンパク質10g、野菜20gぐらいです🙆🏼‍♀️

うちの子は豆腐の場合35gペロッと食べてしまいます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんすごい食べるんですね😆いっぱい食べるの可愛いですよね🥹❤️

    ミルクはどのくらいあげてますか😳??

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません。90mlですね!

    質問多くて申し訳ないのですが、2回食にしていますか??

    • 10月5日
  • ままりん

    ままりん

    食べ具合によって100か150ml用意してますが飲み切ることの方が少ないです🤣🤣
    離乳食はじめて1ヶ月経った頃に2回食にしました🙆🏼‍♀️

    • 10月5日
ママリ

全然多くないですよ〜!
バランス的にお粥や野菜を増やせるなら増やして、しらすなどのお魚は10gくらいでいい気はしますが🤔

下の子は6ヶ月頃にお粥50-60g、野菜30g、豆腐20gとかいってましたね。。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構多いですね😳笑
    ミルクはどのくらい足してましたか??

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    ミルクも最初120とか飲んでましたがだんだん減って60-80とかになってました!
    今はおっぱいちょっと吸って終わりです(笑)

    • 10月5日