
コメント

るか
仕事は50%くらいの気持ちで頑張らないことにしました🫠
時短になって、3年くらいは必死に頑張ってましたが「時間制限があるからメインで仕事を振れない」「給与は上げられない」と言われてしまっているので、もう今は頑張っても仕方ないのかな〜と割り切ってフルタイムになったら頑張ろう...って思ってます😅
だからといって子育て向き合えてるかと言われるとそうでもなくて、これも50%頑張って、残りの50%は保育士さんと子供のお友達に支えられて何とか補ってるのかな...と。
元々できた人間では無いので、私ひとりで100は出来ない!と分かりきっていたことなので、子供は環境に育てていただいて、親の私は支えることぐらいしか出来ないものと考えるようにしてます〜。

はじめてのママリ🔰
仕事は代わりがいますが、この子のお母さんは私しかいない、この時期のこの子を見られるのは今しかない!と思ってます😌💓
同時にいくつも事をこなしてるので、完璧になんてできるわけないと開き直って、今しかない時間を大事にしてます👍
-
なつ
そうですよね!ありがとうございます!
- 10月4日
なつ
なるほど!その考え方も良いですね