※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

育て方について旦那から叱られた。子供が遊び方に制限されていると感じ、自由な発想を尊重したい。考える力を身につけるためには多様な遊びが必要だと思う。

お前の育て方が間違ってるから子供が考える力ついてない
幼稚な遊びしかできないんや。。
と旦那に怒鳴られました。

最近この、おもちゃを買って旦那が子供と作って完成したのですが、
上の子は同じ色同じ形のやつを積み木みたいに合わせて行く
それしかしません。

考えてルート作ってみようと言っても、いやーこれする
と言ってしません。

4歳でできる子もいると思うのですが!

私は違う遊び方になってもいいと思ってます。。
みなさんどう考えますか、!

得意な遊びとか好きな遊びあるからいいと思いませんか??
公園で遊んでばかりいてても、考える力はつかへん!
と言われたり。。

子育てしててわたしのこと、ボロクソに言って
苦しくなります。。

コメント

ママリ

じゃああなたの言った通りに育てるので、逐一指示を下さい。
それをしないで「私の育て方が悪い」って卑怯にも程がある…
普段から手出さないなら、口も出すな
ときれますね…

子育てには正解も何もないと思います…
というか、正解知ってたら誰も苦労しないですよね😓
私は今は好きなことに打ち込む時期にさせてます!
それが正解かどうかも分からないですが…
主さんも言い返してしまってらどうでしょうか?

🩷

じゃあお前が頭使う遊びを毎日一緒にしてやれよって感じですね🤷‍♀️
下の子4歳ですがこんなの絶対作れませんよ😂
6歳の上の子ならまぁできるかなって感じです!

沢山遊んで、徐々に工夫して作れるようにはなると思いますが、
4歳で買って直ぐに出来る子なんてなかなかいないかと!!

プラレールとかでもそうですが3~4歳の子が最初からいきなり自分で作るのはなかなか無理ですよ😳

はるまき

初めて触ったおもちゃをいきなり使いこなせる子供なんてなかなかいないですよね😅最初はそんな感じかもしれないけど、段々と工夫して作れるようになっていく…そんな感じだと私は思っています。
4歳の子供が幼稚な遊びして何が悪いんでしょうか?大人っぽい遊び方してるほうが嫌ですけどね🤣

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

これお友達の家でやりましたがめちゃくちゃ難しいですよ😂😂
正解もないし、好きなようにやらしてあげたらいいと思います!
ママリさんに1票です!

はじめてのママリ🔰

お前言うな
こんな旦那さん嫌だ。。。

092159

玩具でどうやって遊ぶかは自由だと思います!
自分なりの遊び方を考えるのもすごいと思いますし✨
・・・旦那様のほうが考える力がないのでは?

公園で遊んだり体を動かすと脳が発達するといいますよね✨

ママリ

ちょっと!旦那さん…それ、モラハラじゃないですか?!😢💦
育て方が間違ってるなんて…そんなこと言われたらすごい傷つきますよね!!
せっかく買ったものですし、お子さんが好きな遊び方で遊ばせるのでいいと思いますよ😭
公園で遊ぶのだって大切なことですよ。

うちの子も4歳になりますが、これを自分で組み立てて遊ぶのはまだまだ先のような気がします💦💦