
切迫時のお腹の張りは、痛みや休んでも治らない張りですか?張ってもすぐ治る場合は心配しなくても大丈夫でしょうか?
切迫になる時のお腹の張りって
痛みがあったり休んでも
治らない張りとかですか?
張ってもすぐ治るなら
そんなに心配しなくても
いいんですかね?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)

ひなまるママ(27)
切迫は見てもらわないと
ほんと分からないです。。
自覚がなくも短くなってる時もありますし、頻繁に張ってても長い人もいます!

りあ
下の子のとき切迫早産で入院になりましたが、
私のときは張りはそこまで強くなかったんですが、
胎動が少ないような気がして受診しました💦
先生からは休んで張りが治まるなら大丈夫と
言われてましたが、胎動もあまり感じられなかったり
いつもと違うな?と思ったときは、
早めに受診するか産院に連絡してみたほうが
いいと思います><

︎︎はじめてのママり🔰
基本的に横になって治まる程度の張りなら大丈夫と言われていますけどね…
こればかりは無自覚の人もいるし、張り体質でも切迫にならない方もいるし、
なんなら病院によって凄い過保護なところもあればそれくらい大丈夫!という先生もいるので難しいところです🥲

くま
1人目も2人目も切迫ですが、1人目はそもそもそんなに張らず、自覚症状ほぼなしでした!
2人目はかなり張りますが、休んだら比較的早めに落ち着きます!
子宮頸管測らないと切迫かどうかの判断は難しいのかな?と思ってます😣
コメント