※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家事・料理

子供ではなく私の話で情け無いのですが、葉物野菜がどうも苦手です😥あの…

子供ではなく私の話で情け無いのですが、葉物野菜がどうも苦手です😥あの食感が苦手です。
ほうれん草は食べれるけど小松菜は苦手なので出さないです。冷食のお弁当の小松菜のおひたしとかなら昼お腹すいてるので食べれます。
今自分が作った水菜のサラダを食べてるんですが、半分食べて残したくなってきました😅
どうやったらあのシャキシャキ食感を克服できますか?

コメント

ちゃん

無理してでも食べたいのですか?🤔
別に克服しなくても死にはしないと思いますよ🤫✨
食べなきゃ食べなきゃっていうそのストレスの方が体に悪いような🥹
誰にでも苦手なものもってありますよね🙆🏻‍♀️

ゆのこ

どうしても水菜を食べたいと言うことなら生ではなく火を通してはどうでしょう?豚肉で巻いたり、今からの時期ならお鍋に入れたり。
しゃきしゃき感はなくなるかなと思います😃

はじめてのママリ🔰

無理に食べなくてもいいとは思いますが、、私も小松菜苦手ですが、鉄分豊富なので出来るだけ食べるようにしていて。。
ひき肉のそぼろ炒めに、細かく切った小松菜を入れたりしています☺️

ぶどう

めっちゃ適当な記憶ですが、確か日本人って、元々根野菜中心だったって聞いた気がします。
間違えてたらすみません💦

葉野菜苦手なままで良いと思いましたよ( *˙ω˙*)و グッ!
食べれなくて体悪くなるならもう既になんか出てるだろうし、全然情けなくないです。

私はグリンピースが苦手です笑