※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

いつ流産してもおかしくないのに義母に電話で「育たんと思うから諦めた…

いつ流産してもおかしくないのに義母に電話で
「育たんと思うから諦めたほうが良い」
「仮に今薬で止めて産んだとしても病気を持って産まれそう」「産まないほうが子どものため」って言われ涙が止まりません。。。

今妊娠9週で今日の昼に出血したため病院に行くと
切迫流産と診断され家で薬飲みつつ安静にしてそれでも出血が止まらない、痛みがある状態ならすぐ入院と言われました。

上に3歳👦🏻と4歳👧の子が居て今日保育園に預けてるから義母にお迎えを頼もうと電話したときに上のことを言われ涙が止まらなくなりました。

私に頼れる身内が居ないため実家に帰ることも出来ずです。
旦那にはLINEしましたが仕事中のため返信はきてません。

みなさんこの状態つらくないですか?
妊娠で気持ちが落ちてるからつらく感じるんですかね、、、

望んでやっときてくれた赤ちゃんを産みたいと思うのは私のわがままなんですか?

コメント

初めてのママリ🔰

妊娠してなくてももし自分がその状況に置かれていてそんなこと言われたら普通に涙止まらないです…
義理母も子供産んでるんだから、普通に今この状況でこんなこと言ったらダメだとか、傷つくとか、ただでさえ出血で心配でメンタルやられてる時に言う言葉じゃないです、、、🥲🥲🥲


何にもわがままなことじゃないですよ。🥲

妊娠中辛い時は周りに頼っていいんだよ。とよく言われたり聞いたりしますが頼ってこんな対応されちゃぁもう頼りずらいし頼りたい気持ちだってなくなるしまた何かあっても頼めなくなってしまうのがわからないんですかね、、、、、🥲

deleted user

わがままなわけないです。

私なら子供会わせたくないですね。
なんならもう絶縁したいレベルです。

ちゃま

なぜ義母はそんな事言うんですか…⁇
妊娠してなくてもそんなこと言われたら辛いし怒りしかないです!!

ママリ

ひどいですね💦
そんなん義母が決めることじゃないから気にしなくていいですよ!
育たんと思うとか素人が何を根拠に⁇て思うんですけど😂
まだ9週で切迫だったら今後も協力してもらわないといけないことが出てくると思うから、そんなこと言う人だと頼みにくくて都度気が滅入りそうですね😭

deleted user

無神経すぎます。
考えたらしんどくなるだけ
なのでとりあえず考えないようにして安静に過ごしてください🥲
旦那様に言われたこと
いいましょ!

とり

辛いですよ!酷いです。
育たないと思うとかなぜそんなこと言うんでしょうかね。
出産経験あるくせに妊婦の気持ち分からんのかね。

わがままなんかじゃないですよ!
上の子もいて切迫で大変なのに。
旦那さんから連絡来るといいですね。

deleted user

え。なんてひどい義母なんですか😱

育たんと『思う』とか
病気をもって産まれ『そう』とか
ぜんぶ義母の想像でしかないし、仮に自分はそう思うんだとしてもわざわ妊婦であるお嫁さん本人に言ってくる意味がわかりませんね🤷‍♀️

ただでさえ切迫で辛いところに、辛い言葉を浴びせるのがなんかの解決になるんでしょうか😭
人として最低の義母だと思います、、、。

旦那さんが味方になってくれるといいですが...😢

mizu

無神経にもほどがありますね😭
他の方もおっしゃってますが、絶縁レベルで傷付きます💦

こういう言い方もアレですが、妊娠初期の出血や切迫流産は決して珍しいことではないですよね。
その後元気に生まれてきている子供たちだってたくさんいます。

deleted user

絶縁するくらいひどいです。

そんな事を言いませんよ。もうね絶縁します。

はじめてのママ

普通に考えると義母さんの考えてることが有り得ません。普通に考えるとおかしいです。お前が産むんじゃないやろ!お腹で育てるんやないやろ!って思いました。
いちばん辛い状況の中で頑張ってるママさんほんとに尊敬します。

ままり

よくそんなこと言えますよね。
神経疑います。

乙琴主🐗

酷いですね、私なら義母にその場でキレそうです…
全く主さんと赤ちゃんに配慮が感じられない発言で、今後関わる際にも支障が出かねません。
旦那さんや実親に相談してみてはどうでしょう?
謝るまで許せないです。

✿min✿

いやーそんな義母もいるもんなんですね。
よく言えたもんやなぁ
あたしだったらそんなクソババアにもう二度と子供と会わせませんよ🙂

わがままじゃないですよ!!!!!
悪いのはクソババアの方です!!!!!!!!!!!!
クソババアめ!!!!!!
そんなこと言われたらつらすぎますよね🥲
はじめてのママリさんの頭とお腹をよしよししてあげたい、、、、、、🥲
段々腹が立って来ました🥲🥲

今はたくさん不安になってるかもしれませんが、お腹の子を信じて安静にしててください🥲✨