![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、複数の健康問題が見つかり、不安で自信を失っています。今後の経過を見守りたいとのことです。
なんでこんなに次々色々見つかるの……。
妊娠中……腎臓1つだけしか機能してない。
産まれてすぐ鎖肛……大きな病院に搬送されて詳しく検査したら心室中隔欠損。
Vetar症候群と言われ……。
今日、電話きて心臓にもう1つ穴……背骨の異常……。
なんで……。
何がいけなかったんだろ……
全部……経過を見て今後。
ママとして……自信がなくなってきちゃった。
これ以上何か見つかる可能性もあるのかな……
産まれてから2週間になるのにまだ抱っこもしてあげれてない……
週2回の面会しか出来なくて、上の子の体調不良で2日後にしか行けなくて……
今、元気ですよって事しか安心する事がない
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 7歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今はそう思ってしょうがないと思います。
親子でゆっくりで大丈夫です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃん頑張ってますね!
私の息子は500gくらいで生まれたので
1ヶ月近く抱っこ出来なくて毎日泣いてました。
赤ちゃんの生命力を信じて、一つ一つゆっくり乗り越えたらいいと思います!無理しないで下さい。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
娘の生命力を信じて頑張ります- 10月5日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
ご出産おめでとうございます!
うちも7月に生まれた子が鎖肛で大きな病院に運ばれて行きました。
大きな病院なので毎日いろんな検査をして次々に見つかる病気...
同じくVATER連合と言われ聞いたことのない言葉に頭が真っ白になっちゃいました💦
呼吸が浅くなりますよね....
はじめてのママリさんのお気持ち痛いほどわかります😭
原因は何だったのかと自分を責めちゃいますよね、、、
でも産後間もないので無理はせず休める時にしっかりお休みください、、、
応援しています!!
-
はじめてのママリ🔰
私は、私自信の原因なのは病気の説明を調べて分かってるので悔しいです。
今できる事、してあげられる事をやって、娘が元気に過ごせるよう頑張っていこうと思ってます。
まずは指ブジーから覚えないと退院出来ないので……。
今後出てくるかものファンコニ貧血が凄く怖いのですが、その説明とかはされましたか?私の弟が病名は言われてないのですが、多分その系列の病気で亡くなっているのでその方が気になってしまって。- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます。☺️
アメーバブログに、にこちゃんという同じ症状の可愛らしい女の子のママがやっているブログがあります。
とても可愛らしい女の子です。😊
同じ病気のお子さんやお母さんと繋がれると少し不安が拭えるかな…とお節介ながらお伝えさせていただきます。
「沢山の障害を持って生まれてきた我が子」と検索をかけると出ると思います。
今は産後ですから、無理せず休めるときに休んで下さい。🎀
コメント