
コメント

退会ユーザー
寝不足だと本当にしんどいですよね😭
楽になる時はきっと来ます
今は本当にしんどいと思いますが毎日お疲れ様です😓

こころ
うちの子も上の子と違い
割と寝てくれない子のようです🥹
おしゃぶりいつから使っていますか??
-
ちゃるちゃる
退院して1週間くらいしてから買ってましたがどうしてもダメなとき使おうとしますが吐き出し結局ほとんど使えてないです😭慣れさせようかと最近日中も使うことにしました!笑
- 10月4日
-
こころ
おしゃぶりも慣れがありますよね💦
- 10月4日

c
まずは1ヶ月お疲れ様です☺♡
イライラしますよね
仕方ないと分かっていても寝不足続きの体と心にはしんどい笑
おしゃぶりも子供によって上手い下手があったり背中スイッチ凄かったり(笑)
私も新生児ちゃんが居ますが何故か夜覚醒するので
1時間寝れたら寝れたわ〜♪となってます🤣🤣
2時間寝れたら2時間も←寝れたと🤣🤣🤣
難しいですが休める時に少しだけでもお互い休みましょうね😩
-
こころ
皆さんお子さんが起きている時は泣いていることが多いですか??
泣くたびに授乳しているのですが、、1時間や30分で泣いてしまうこともあり母乳が足りているな不安で🥹
おしっこもうんちもしっかり出ています!- 10月4日
-
c
機嫌よく起きてるのはこの時期少ないです!基本寝てるか泣いてるか😂泣かずに起きてても数分で泣き始めます笑
私もまだ母乳の起動にがっつりは乗ってないので
ちょこちょこ飲みだと足りてないのかグズグズしたりすぐおっぱい探したりします🥺
2週間検診では足りてたので
おしゃぶり使いながら
1時間半〜2時間は空けるように抱っこして寝かして泣いて起きてまた寝かせて〜を繰り返してます🤣
足りてるか不安ですよね🥺
不安だな、すぐ泣くなって時は一回の授乳だけミルクをあげて次の授乳時間まで母乳を溜めてました🤣
おしっこもうんちもしっかり出てるなら大丈夫だと思いますが検診などでの増えは問題なかったですか?☺☺- 10月4日
-
こころ
やはりそうですよね💦
おっぱいを探している時は足りていないのかと思い同じく授乳+ミルク40を1日1.2回足しています!
一応2週間検診では体重が増えていました!それまでは増えが悪かったですが🥹
1.2時間持たない時も多くて心配になります🥹- 10月4日
-
c
すみません💦下にお返事を書いてしまいました😱😱
- 10月4日

c
2週間検診で増えていたのなら今はあまり心配しなくて大丈夫かなと思います✨
母乳はミルクより消化がいいし2時間で消化されると産院でも言っていたので
3時間未満は母乳あるあるだと思います☺
上の子達全員完母でしたが、3時間空いたらいい方でした!
今回末っ子も1時間半〜2時間くらいが平均です☺
30~1時間の頻回だとママさんが辛いと思うので取り敢えず抱っこなどで寝るなら寝かせて間隔空けてみる←
それでも泣きじゃくるならおっぱいあげてみる←
等すると少しだけでも感覚が空いて出る感覚がわかり足りてるかなぁと不安な気持ちが少しだけ楽になるかなと思います🥺🙏
難しい説明で申し訳ないです😩笑
-
こころ
そうなんですね!✨
私も上の子完母で育てていたのですが、3時間間隔でよく寝る子だったのでギャップが🥹💦
1時間半〜2時間なら一緒ですね!
いつも泣きじゃくるってほどではないのですが、おっぱいを探していると足りないのかと思ってミルクを足していました😅
昨夜頑張って抱っこして1時間半位空いたところで授乳したら寝てくれました!
寝不足ですが😅- 10月5日
ちゃるちゃる
普段は心の余裕あるのに
寝不足には勝てないです😞
ありがとうございます😭
退会ユーザー
仕方ないですよ😭
寝不足は本当に人を変えます、、
それに、産後のホルモンバランスの乱れ、、
ママリさんのせいじゃなくて身体がそーさせているので自分を責めないでください🤗