※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週の妊婦です。1時間の移動は心配ですか?化学流産経験もあり、遠出が心配です。

現在妊娠5週の妊婦です🤰
この時期に車で1時間ちょっとかかる移動は
あまり良くないのでしょうか...?

明日親戚の家に遊びにおいでと呼ばれているのですが
私も2歳の息子と2人でずっと家にいるので
気分転換に行きたいなと思うのですが
5月に化学流産を経験しているので
少しでも危ない可能性があるならやめとこうと思って...

コメント

n

全然大丈夫ですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!💦
    車の揺れなどが良くないと何かで聞いたことあるのですが、
    1時間程度だったら問題ないということでしょうか?

    • 10月4日
  • n

    n

    初期でも全然1時間以上の場所に車で移動したりしてました!!
    初期の流産は防ぎようのないものがほとんどなので。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    勝手に行動範囲狭めてしまっててそれがストレスになっていたので、、💦
    安心して行ってきます🚘💨
    ありがとうございます☺️

    • 10月4日
さつまいも🍠

大丈夫ですよ!
極論ですが、、安静にしてても流産してしまう時もありますし、安静にしてなくても順調に行くこともあります(´・ω・`)
初期は赤ちゃん側が原因なので、めちゃくちゃ激しい運動などする以外は
普通に過ごしてて大丈夫です🙆🏻

ちなみに私、普通に2人同時に抱っことか初期の頃からしてます💦
自転車も乗り回してますし(´・ω・`)
それに比べたら車なんて安全ちゃいますかね。1時間程度なら気にしなくて大丈夫やと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね...🤔🤔
    初期の頃の流産は染色体異常だともよく聞きますよね。。
    えー!そうなんですね😳💦
    上にお子さんいると気にしてられないですよね😣
    揺れる車でもないですし、大丈夫ですよね✨
    すごくホッとしました♡ありがとうございます!

    • 10月4日
5児mama🤍

気分転換大事ですよ☺️
本来ならまだ気づかない人も
いる頃ですょ☺️
絶対大丈夫!と一概には言えませんが、あまり神経質すぎると
かえって良くないですよ☺️
初期なので、無理なさらず
感染症対策しっかり
なさっていかれたら
いいかと思いますよ🧡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大事ですよね😭😭✨
    5月に一度流産経験してるので臆病になってしまってて、、💧
    気にしすぎずいつも通りに過ごすことが大切ですね✨
    ありがとうございます☺️

    • 10月4日
  • 5児mama🤍

    5児mama🤍

    わかりますょ😭
    私も二度と繋留流産しているので、。心配なりますよね😭
    あんな思いしたくないですもん。
    でもゆったりした気分でいる事が1番お母さんにとっても
    赤ちゃんにとっても良いと思いますよ🧡

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね...
    ありがとうございます☺️✨
    体調に気をつけながら行ってこようと思います!

    • 10月4日
deleted user

批判されちゃうかもですがその頃に車で2時間の距離を運転して帰省したり6wで飛行機乗ったりしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!😳
    勇気出ます(笑)ありがとうございます☺️

    • 10月4日
なぎ

余裕です!
私めっちゃつわりがある中(7w)
自分で運転して友達親子と4人でディズニー行きました。
仮に何かあってもまだこの期間は母胎側ではなく卵側の問題なので…
気合い入れて前日点滴してもらい、当日は気合で乗り切り、翌日死んでました🤣
その後の検診で元気に育ってくれていたので、赤ちゃんを信じましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    す、すごいです!!😳
    大丈夫だと思えるようになってきました😂ありがとうございます✨

    • 10月4日