![ききらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
比べられても困りますよね
わたしも義妹のところは旦那さん全く家事育児しないらしくて、うちは夫がかなりやってくれるのでいいねって言われますけど
比べられても困るし、私持病あるから夫にもやってもらわないとだし
3歳も大変ですよ
上の子は3歳〜4歳あたりが一番大変でした
癇癪がひどすぎでした
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生まれたての赤ちゃんが可愛がられるのは、赤ちゃんの生存本能であり、人間も動物なので仕方ないです😵
人間も所詮は動物〜
元はサル〜ただの進化したサル〜
って思うと結構なんでも楽になりますよ(笑)(笑)
コメント